|
| | | |
|
ひまわりと客船
|
こすもす 7月16日(水) 09:27
|
|
|
 |
|
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
広々とした亜麻の花畑とアップの画像ありがとう! 涼し気な色合いに北海道の空気を感じながら眺めさせてもらいました(⌒∇⌒) これは亜麻油になるんでしょうか? 何か実でもなるんだろうか???
今,球宴始まってるようですね mapさんも見てるのかな? レッドカーペットはネットニュースで見ましたよ 素敵なカップルですね 似たもの夫婦。。。 本当にお顔がよく似てる この夫婦はきっと上手くいくわよぉ〜笑 何時かデコピンもお嬢さんも登場するでしょうね 楽しみです(⌒∇⌒)
>一本の茎からこんなに花を咲かせているの!?
は〜い、一本の大きな茎から枝が出て…こういう感じの花になってるよ あらまぁ〜mapさんも見たことないようなお花だったの? だからかなぁ〜この場所にこんな背高さんの花を植えるって信じ難かったのに。。。 珍しいから植えられていたのかもしれない(⌒∇⌒) 私も長年この場所に住んでいますが この手のお花が植えられているのは初見かもしれないわ 一本の茎に10個にもなるほどの花がついて…豪華ですよ(⌒∇⌒)
客船が来ていたのでコラボさせました。。。 セレブリティ・ミレニアムです 以前mapさんが「何のMだろう?」と言ったのを思い出しながら見てきましたよ(⌒∇⌒)
|

こすもす 7月16日(水) 09:32 mapさんが済んでるマンションは高齢者の方が多いの?
高齢者で顔見知りの方が多かったら そういう寂しい気持ちになる事はこれから多くなりますね 避けては通れない老後だし 仕方ないと言えば仕方ないのだけど。。。 家のマンションも同じ頃に入居した方は みなそれ何りなっています・苦笑 余りお付き合いのないマンションだから分からないけどねぇ〜 以前元気そうだった男性が車いすになっていたのはちょっとびっくりしました。。。 色々考えると… 年を取る事っては寂しいですね
青空に映えてひまわりが奇麗でした(⌒∇⌒) | 
map 7月16日(水) 14:03 こすもすさん、こんにちは♪
亜麻は油をとるんじゃないかな。 丸く小さな種ができますよ。 この日、あちこちで菜の花畑の後も見られました。 こちらも種を採るのかなぁ、畑の肥料と思っていたけれど・・・
オールスター戦、見てました。 その中でレッドカーペットの紹介もありました。 真美子さん、きれいでした。 お二人、似てますか?真美子さんがもっと太って丸いお顔になったら、翔平さんのお母さんに似てるかもしれない・・・ そう思うと、似てるのかな? 赤ちゃんが成長した暁には、一緒に歩く姿が見られるでしょうかね?
うちのマンションが建ってからもう40年以上だから、当時入居した人たちはみんな老人になりました。 どのくらいの人がまだ住んでいるのやら? 入居当時は、子どもたちを通じて若い親同士でのお付き合いが多かったのですが、今は行ったりきたりは無くなりましたよ。 旦那さんがいるとなかなかそういうこともできないですね。 亡くなられた話が増えてくると、やっぱり年を取るのは寂しいですよね。 そういえば一時期ディサービスの送迎車をよく見かけたものですが、最近見てないなぁ・・・
Xの付いた船は覚えていますよ。名前までは覚えきれないですが。 目立つマークですね。 花壇の担当の方には、珍しい花は業者さんからの売り込みがあるのでしょうかね?
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|