| 
|  |  | 
|  |  |  |  |  | 
| 
| 
|   | ローズヒップ   | こすもす 10月30日(木) 09:33 |  |  |  |  |  | 
| 
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
 綺麗な紅葉の道と光芒をありがとう!
 曇天のお陰で光芒も見れたのかも? そう思ったら曇天も有難かったわね(⌒∇⌒)
 負けた気分転換には今一だったそうですが。。。 皆頑張ったのだから許してあげて(⌒∇⌒)
 
 >きっと都会的な街並みで近隣の町の人からはあこがれの存在だったのでは?
 
 山手に外国人が住み始めてから発展した商店街だったようですよ
 それまでは普通の商店街だったのだろうと思われますね(⌒∇⌒)
 私が行ったウン十年前は洒落た雰囲気の街並みになってて驚きました 今もお洒落だけどね
 当時のお店はドアーがあって店内に入るのには<ドアーを開けて>でしたから。。。
 田舎者の私は驚いたわ・あははは おまけに店員が外国人で焦った・爆
 現在のお店はほとんどドアー無しです 得るお店もあるけどね(⌒∇⌒)
 
 山手に行った時、気になっていたローズヒップを確認してきました 随分赤くなっていましたよ
 春のお花が秋には実になるんですね ローズヒップの事もmapさんに教えてもらった、サンクス
 このローズヒップはティーがあるそうだけど まだ買っていないので今度買ってみるわ
 確か効能にいい事が書いてあったような気がする。。。
 |  
| 
   
 | 
  こすもす    10月30日(木) 09:38 港が見える丘公園の隣がこのバラ園になります 前に噴水の景色を届けましたがそこです。。。
 このゲートをくぐり、階段を降りたところに噴水があります
 ここのバラ園は山下公園のようにお花が咲いて無かったわ
 剪定もされてなかったのか? 見た目があれた感じでした。。。
 だから全体像はパスしました(⌒∇⌒)
 | 
  
 | 
  こすもす    10月30日(木) 09:45 ゲートの右横辺りにある《安航旗》が風に閃いていました。。。
 以前ジブリ映画で”ココリコ坂から”というアニメの映画があったのですが その時の名残です
 港を行き交う船に向かって「安全な航海を」と発信した旗のようですね
 この旗は確か大さん橋にもあったような???
 
 みなとまち・ヨコハマを象徴するような旗に思えて 観光客はこの前で記念写真撮る人が多いです(⌒∇⌒)
 
 野球はいきなりホームラン 今日は負けられない試合なのに…心配ですね
 | 
  
 |  map    10月30日(木) 15:57 こすもすさん、こんにちは♪
 今日は晴れて暖かい一日でした。
 明日は雨が降るようだけど気温はさらに高い予報です。
 
 きょうも負けてしまって、もう気分はダダ下がり・・・
 こんな調子では優勝は望めそうにないともうあきらめですよ。
 しようがない、相手が強すぎます。
 
 日本の国なのに、外国人の店員さんですか〜
 さすが横浜ですねぇ。今なら驚きませんが、その昔はびっくりでしょう。
 
 秋は赤い実がたくさん見られていいですよね。
 ローズヒップティは私も飲んだことがないです。
 ネットで見ると、ずいぶんよい効能があるようですね。
 免疫力を強めたり、便秘にもよかったり、たくさん書いてあって覚えきれなかった・・・(^^ゞ
 ただ、飲みにくいと言う人も多いようなことも書かれていましたよ?
 もし買うことがあったら、ぜひ感想を教えてくださいね。
 
 一枚目と二枚目に見えるモコモコした樹形は何ですか?
 《安航旗》、最初に見せていただいたとき、この旗は何?と思ったことを思い出します。
 2〜3回、見せていただきましたよ。
 そうですか、ジブリ映画にも登場しているんですねぇ。
 ココリコ坂からという映画は見たことがあったかなぁ・・・
 | 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |   | 
 |