刺繍 こすもす 11月 4日(火) 09:24
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

大好き白樺の黄葉をありがとう!
初めて白樺を見たのは北海道旅行でしたよ それまでバスツアーなどで行った長野でも見てるんだろうけど それほど印象に残ってない。。。
北海道はmapさんが届けてくれたように白樺林だったので印象深かったのかもね
千歳空港から移動中、湖に寄りました、多分そこでのことだったかも?
今地図を見て、その湖は<支笏湖>だったのかなぁ〜と懐かしく思っています
私には「白樺イクオール北海道」なのかもしれない???
その後北海道大学で見た白樺も印象に残っていますよ。。。

そうそう北海道大学で思い出したけど 先日のニュースでイチョウ並木のライトアップをやっていたわ
懐かしく思い出しながら見ました ここを歩いたなぁ〜と(⌒∇⌒)

ドジャース優勝の余韻には浸かりましたかぁ〜(⌒∇⌒)
来訪者アリや妹さんたちのラインありで…ゆっくり楽しめなかったようですけど・苦笑
今日のパレードはどうぞゆっくり、気が済むまで楽しんでくださいね(⌒∇⌒)
今朝のテレビで大谷君が「三つ目をねらう」と言ってましたよ 来期も目が離せなくなったわね・うふふふふ

>グミの実のような形なんですけど

そんなに小さいのもあるんですかぁ〜
昨日届けたのは多分大きい方だと思う レモンほどありますよ
私が山手で見かけるのはここまで大きくはないけどグミのように小さくもないわ
どの位あるかなぁ〜カレー用のスプーン位で分かりますか・笑

昨日は急遽、刺繍の材料を買いに行ってきました
自分の思ったようなサイズが無くて…注文が取れなかったです
今日お届けの作品と同じサイズ(幅5センチ)を注文してきましたが心残りだわ
今度注文品が入荷した日に再度聞いてみる事にします 以前は確かに注文できたのに。。。

最近外国人の店員さんが多いでしょ?
調べるのが面倒なのかどうか、「ないです」の一言で終わりなのよ 日本人ほどに親切じゃない・苦笑
孫用を行くる予定なので 幅広に一杯刺繍したいのです 模様ももう決めてるのでね(⌒∇⌒)

お届けは幅5センチの作品です この帯状の作品を手帳の表紙に巻きます。。。
手帳にはビニールのカバーが付いてるので刺繍が汚れないのでラッキーなのよ
もう手帳に巻いて…作品が落ち着くように重しをかけています 
写真は数日後に撮りますので出来上がったら又見てね(⌒∇⌒)


こすもす 11月 4日(火) 09:36
北海道大学で見た白樺です。。。

支笏湖でも撮ったはずなのに…整理してしまったのかなぁ〜? 残念です
人物入りばかりが残ってる。。。

北海道には又行きたいと思いながら暮らしていますが…多分もう行かないだろうなと思う様になりましたよ
あの頃のファイトがもう無いし、お金の余裕もないしね・あははは
ダンちゃんが退職したら 一か月ほどかけてキャンピングカーで回る計画もありました。。。
今となっては夢の夢と消えてしまったわ〜(⌒∇⌒)


map 11月 4日(火) 10:10
こすもすさん、おはよう〜♪

千歳からどこへ向かったのかが問題ですが、札幌方面に向かったのなら支笏湖に寄ったのでしょうね。近いですから。
違う方向ならば洞爺湖かもしれないです。
白樺はどこででも見られるからどちらとは言えないわ(^^ゞ
北大でも白樺が印象に残りましたか?
わたしには北大の白樺と言われてもピンとこないです。
北大と言えばポプラ並木かイチョウ並木ですから。

北大の銀杏並木を今年こそ撮りに行きたいと思っていたのですけど、ライトアップは昨日で終わったと思うわ。
なんだかやっぱり腰が重くてね〜、ぱっぱと動けなくなりましたよ。

今朝の番組で大谷君のスピーチを聞きましたが、私にでさえわかるほど、英語の発音が上手になったなぁと感じましたよ。
大谷君も言ってましたが司会者の人も3連覇をあおっていましたねぇ。
これからはストーブリーグ、いろいろな選手がチームを離れ、新しく入る選手がどうなるのか、3連覇のためにはそこが問題ですね。

グミの実のような形、というのはあくまで形です。丸ではなく楕円形のよう。
わたし、カラスウリの実ってよく知らなくて大きさもわからないです。
こちらの公園の温室で見たのはグスベリーのように小さかったですけどね。

刺繍のこと、こすもすさんの言ってる意味がよくわからないけど、刺しゅう自体は細かな作業のようですね。
このリボンのようなものをつなげるってこと?5センチの布に・・・
よくわからないから、出来上がりを待ちますね〜

旅行するってことは、お金がかかりますよね。
移動費だけでも相当でしょう。
いまのわたしの暮らしでは、そこに費用を費やすのはもう難しいことです。
でもネットで知った方々は様々で優雅な方も多いなぁと思います。
お金の余裕もないしね、と言われるこすもすさんとはそういうところも似た者同士で、話が合います(*^^)b
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie