|
 | |  | |
|
♪ 今日から 2月
|
亜哉@管理人 2月 1日(土) 23:27
|
|
|
 |
|
今日から2月、ここ数日の寒波の影響で、寒いこと、寒いこと! 明日、2日は「節分」、3日は「立春」ですが、まだ寒いし、これから降ってくる雪は、湿って重くて・・豪雪で大変な思いをしている地域の皆さんとは比べものにならない少ない積雪になるのですが・・汗
今月最初の1/48プラモは、1938年からヒトラーの「ドイツ国民に乗用車を行き渡らせる」という国民車計画によっ生産された フォルクスワーゲン・ビートルですが、私が作ったタイプはキューベルワーゲンのシャーシを流用した「82E」と呼ばれるタイプで、軍用車としての外観は、左前フェンダーに付いている「ノテックライト」と「ヘッドライトカバー」だけの違いのようです
ただし、ヒトラーの国民車計画も、トイツ国民が入手できたのは1950年代になってからだそうです。戦争なんてろくなことはないということですね
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9
|
亜哉@管理人 2月 1日(土) 23:32 いつもなら、サーフェイサーを軽く吹いてから基本色を塗るのですが、地位樋ので、基本色をそのまま塗りましたが、サーフェイサーを塗った方があとあと、ウェザリング結果にも良いような気がしました |
亜哉@管理人 2月 1日(土) 23:38 ちなみに先月作ったのは、1/48 イギリス7t 4輪装甲車 (ハンバー装甲車MKW)でした
CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9 |
|
|
|
| |
 | |  |
|
|
|