[戻る]
52672: 巨大なアスパラガス? .ルンバルンバ 5月23日(木) 11:25
長崎県野母崎の海のそばにありました。見た目はアスパラガスにそっくりですが、高さが3メートルくらいありました。アスパラガスはキジカクシ科の草花ですが、これは草と呼ぶには大きすぎるので樹木かなと思いました。鑑定を宜しくお願い致します。

.ルンバルンバ 5月23日(木) 11:26
画像追加です。

.ルンバルンバ 5月23日(木) 11:27
さらに画像追加です。

きいよ 5月23日(木) 11:43
キジカクシ科アオノリュウゼツランと思います。
写真1枚目の右下に葉が写っていますね。

.ルンバルンバ 5月23日(木) 13:19
きいよ様
アオノリュウゼツランですね。アスパラガスにそっくりだと思ったら、こちらもキジカクシ科なんですね。
鑑定いただき、ありがとうございました。


※こちらは樹木ではなく、草本になるのでしょうね。こちらのサイトにはふさわしくない画像で申し訳ありませんでした。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で): 7MB
編集削除パスワード
 cookie