[戻る]
52743: クリーム色の小花がびっしり とーこ 6月14日(金) 16:00
赤穂海浜公園に植えられている木です。名札がなく分かりません。
大きな木で、花がびっしりついていて、ほろほろと零れていました。お教えくださいm(__)m

大船 6月14日(金) 16:45
花は円錐花序のようにみえます。写真の上部に葯が突き出ているようにみえるところが写っています。
トウネズミモチではないでしょうか。
葉っぱが一部赤いのでホルトノキも思いますが、花の葯は突き出ていない点、同種は総状花序なので少し違うかなぁ、と思います。

くみ 6月14日(金) 17:12
ガマズミ科サンゴジュもご検討ください。

通行人C 6月14日(金) 17:22
こんにちは。
サンゴジュに1票です。

とーこ 6月14日(金) 18:39
皆さま、ありがとうございます。ネズミモチノキ、サンゴジュ、ネットでたくさん見てみましたが、どっちでしょうかね。
びっしりついた花に圧倒されて写真を撮りましたが、もっと近づいたり、葉の様子も写真に撮ったらよかったですね。
近々また行って観察し写真も撮ってきますね🙏
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で): 7MB
編集削除パスワード
 cookie