|
| | | |
|
53020: この木は何でしょうか?
|
おいわさん 10月26日(土) 08:57
|
|
|
|
|
お世話になります。 標高800m程度の林道で見つけました。 今の時期に濃い緑色の葉なので常緑樹なんだろうなぐらいは分かります。
|
おいわさん 10月26日(土) 08:58 冬芽にズームインした画像 |
くみ 10月26日(土) 09:19 赤い葉柄、丸みを帯びる艶のある葉、低い鋸歯、三角形で先が尖り毛がない冬芽。 落葉樹でヤナギ科マルバヤナギを候補に挙げます。
|
くみ 10月26日(土) 09:35 ヤマヤナギもご検討ください。 |
クサボケ 10月26日(土) 09:47 ヤマヤナギに賛成です。 柳の仲間は冬芽が1枚の芽鱗ですっぽり包まれるものが多いですが、マルバヤナギの冬芽は芽鱗が2〜3枚くらい外から見えます。ヤマヤナギの冬芽は1枚ですっぽり包まれるタイプで、四国の山では低山から亜高山まで比較的よく見られます。
|
武漢 10月26日(土) 11:42 おじゃま虫で同道させてください。 添付の写真は大分県由布岳頂上にあったものです。ヤナギの仲間に疎い私は多分ヤマヤナギだろう位でファイルしほったらかしにていました。 クサボケさんの冬芽のことを伺い、ここのスレッドで私のは違うよの声があがらずうまく通過したら確定し次回きちんとみようと思っていますので一緒させてもらいました。 |
おいわさん 10月26日(土) 19:56 ヤマヤナギですね 有難うございました。
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|