[戻る]
53295: このサクラの木の名前を教えてください。 チームヒマラヤ2 3月28日(金) 19:49
小石川植物園の立ち入り禁止エリアにあります。
高木で今年は3月23日に見た時には既に開花してました。
園路に落ちていた花の写真です。

チームヒマラヤ2 3月28日(金) 19:50
木の遠景です。

チームヒマラヤ2 3月28日(金) 19:52
追加情報として、幹にはヤマザクラの様な横スジがあります。

きいよ 3月28日(金) 20:47
萼筒は細長く、萼片の先は尖らず丸みを帯びているようです。
花色が濃く、花弁に濃い紫色の筋が観えます。
雅ザクラを候補に挙げます。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/053b7ae12c8c2b1c0660a42d81263036

チームヒマラヤ2 3月29日(土) 18:49
きいよ様、早速教えていただきありがとうございます。
雅ザクラに花はそっくりですね。
ただ、このサクラ(3本植ってます)は樹高が15m以上の林の中にあり、
樹齢もかなり高いと思われます。
ガクの写真を添付いたします。
今一度ご検討いただけきます様よろしくお願いいたします。

チームヒマラヤ2 3月29日(土) 19:12
別の角度から撮った全体写真です。

きいよ 3月29日(土) 21:41
一重咲きで、花弁が濃いピンクの桜には他にカワズザクラやヨウコウが
あります。
追加いただいた写真の萼片は先が尖り鋸歯が無いようです。萼筒は無毛で内側に巻いていないようです。
花弁に濃い紫条があることを踏まえヨウコウのようですね。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で): 7MB
編集削除パスワード
 cookie