[戻る]
53371: 白い花を咲かせる花樹 三角 4月22日(火) 12:03
寺の境内で見かけた樹です。
今の時期に咲き小ぶりの木なので桜ではないでしょうか?
樹種名がわかりましたら教えていただけましたら幸いです。
よしくお願いします。

三角 4月22日(火) 12:03
花の写真になります。

三角 4月22日(火) 12:05
花の写真で別角度からになります。  

三角 4月22日(火) 12:07
最後に葉の写真の別角度からです。   

よしくお願いします。

通行人C 4月22日(火) 15:40
こんにちは。
長い葉柄の葉が短枝に束生する点、全体に白毛が有るなど、バラ科リンゴ属のようですね。
開花時期から考えてヒメリンゴの可能性がありそうです。

三角 4月22日(火) 16:32
通行人C様

ヒメリンゴが有力なようですね。
思いがけず立ち寄ったこともあり、見掛けた時はなんだか心が弾みました。
容易に訪問できる場所なので、また果期に訪れてみたいと思います。
お返事いただきありがとうございました。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で): 7MB
編集削除パスワード
 cookie