|
| | | |
|
53489:
|
磯砂 5月14日(水) 10:29
|
|
|
 |
|
森林公園の遊歩道の横で見かけました。 場所は福岡県で、標高35m程になります。
※撮影はひとつき前です。
よろしくお願いいたします。
|

磯砂 5月14日(水) 10:29 幹の様子です。 |

磯砂 5月14日(水) 10:29 葉の付き方の様子です。 |

磯砂 5月14日(水) 10:30 葉の様子です。 |

磯砂 5月14日(水) 10:31 葉の様子の近景です。 |

磯砂 5月14日(水) 10:31 葉の裏の様子です。
よろしくお願いします。 |

ヨウアン 5月14日(水) 13:37 こんにちは。 レンプクソウ科ガマズミ属のうち、 毛が少ない、鋸歯の形などから、 ミヤマガマズミではないでしょうか? 現在開花してこんな感じでした。 |
きいよ 5月14日(水) 16:35 葉柄に粗毛が散生しているように観えます。 ガマズミ科ミヤマガマズミに賛成します。
|

磯砂 5月14日(水) 18:27 お返事いただきありがとうございます。 ミヤマガマズミ、学ばせていただきました。 何年か前に、綺麗に色づいた葉を見掛けた時から樹種が気になっておりました。 本当にありがとうございました。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|