[戻る]
53583: とげとげの実がありました。
yoshi
5月31日(土) 23:38
実の形からウツギ系のように思えたのですが、その基部にはとげとげのまるでオナモミのような実がたくさんついていました。
名前をご存じの方教えて下さい。
きいよ
6月 1日(日) 01:41
スイカズラ科ショウキウツギをご検討ください。
https://blog.goo.ne.jp/utyucosmos/e/a60a6a903111f64fa46fee5dacd17b44
通行人C
6月 1日(日) 01:42
こんばんは。
植栽でしょうね?
中国原産でスイカズラ科のショウキウツギでご確認ください。
yoshi
6月 2日(月) 20:57
きいよ様、通行人C様
ショウキウツギで確認できました。
植栽です。これから実を観察してみたいと思います。
花も観察してみたいです。
ありがとうございました。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方:
select
北海道
東北
関東
北陸甲信越
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
view
画像(2枚目は返信で):
7MB
編集削除パスワード
cookie