|
| | | |
|
53641:
|
斜里 6月21日(土) 10:35
|
|
|
 |
|
神社境内のあった木です。 樹種名がわかれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。
|

斜里 6月21日(土) 10:35 葉です。 |

斜里 6月21日(土) 10:36 葉裏です。
鑑定よろしくお願いします。 |
しずき 6月21日(土) 11:07 アカネ科ツルアリドウシは如何でしょう |
しずき 6月21日(土) 11:39 失礼しました アリドウシの方ですね |
斜里 6月21日(土) 13:24 しずき様
お返事いただきありがとうございます。 アリドウシ、ご判定ありがとうございました。 |
通行人C 6月23日(月) 05:15 おはようございます。 広義のアリドオシ(アリドウシではない)で異議は無いのですが・・・・・ 果実の大きさ(4〜5o程度)と比較して葉の大きさが小さい(大きい葉で10o程度)ように見受けられます。 お写真では確認できませんが、もしすべての葉が1cm程度以下なら、変種のヒメアリドオシを考えてもよいのではないでしょうか。 |

斜里 6月23日(月) 18:14 通行人C様
お世話になります。 変種のヒメアリドオシなるものが存在するのですね。 サイズ感のわかるものはないかと思い写真を追加します。 爪の幅が1.4cmと考えると、今回の木はアリドウシと考えられるでしょうか。 同じような木を見つけた場合、サイズ感を意識しヒメアリドウシがないか探してみたいと思います。 色々と教えていただき、ありがとうございました。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|