[戻る]
53741: 木の名前を教えてください
ほうねん
8月29日(金) 13:30
高さ3〜40pの株状のきです。
ほうねん
8月29日(金) 13:30
近接写真
きいよ
8月29日(金) 16:46
樹高がごく低く、対生葉序で、茎が茶褐色に観えます。
葉は枝先に輪生状に付いているように観えます。
サクラソウ科ヤブコウジの可能性はありませんか?
https://matsue-hana.com/hana/yabukouji.html
通行人C
8月29日(金) 17:27
こんにちは。
お尋ねの葉は全縁のように見えますが、ヤブコウジは鋸歯縁ですね?
全体の印象からアカネ科のハクチョウゲを感じましたが、葉形が丸いのが引っかかっています。
出来れば葉の付け根の拡大写真が見たいところです。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方:
select
北海道
東北
関東
北陸甲信越
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
view
画像(2枚目は返信で):
7MB
編集削除パスワード
cookie