[戻る]
53777: 教えてください!
いち
9月23日(火) 14:37
所長さま、この葉っぱの木の名前が知りたいです。
関西圏で拾ったものを押し花にしてあります。一枚が10cm程度の大きさです。
ネットやアプリで色々と調べましたが、該当するものが見当たりません。
よろしくお願いいたします。
きいよ
9月23日(火) 15:53
互生か対生か、落葉樹か常緑樹か、単葉か複葉か解りませんが、全縁のように観えます。
葉先が丸みを帯び、葉の基部は葉柄へ流れ、葉柄が葉身の1/3以上あるように観えます。
6対程度の側脈が葉裏で突き出ているようにも観えます。
モクセイ科ヒトツバタゴを候補に挙げます。
ご検討ください。
https://elm3.web.fc2.com/top/ha-no-kaisetu/hitotubatago_zu-15.html
いち
9月23日(火) 16:10
きいよさん、ありがとうございます!そのように見えます。
いち
9月24日(水) 14:01
こちらの葉っぱも名前を調べています。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方:
select
北海道
東北
関東
北陸甲信越
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
view
画像(2枚目は返信で):
7MB
編集削除パスワード
cookie