[戻る]
53800: 教えてください。 権太 10月 1日(水) 01:11
ヤシャブシの小さな芽のようなものは、実になる部分でしょうか?
よろしくお願いいたします。

通行人C 10月 1日(水) 02:03
こんばんは。
ヤシャブシ類の冬芽は、雌花序と葉芽は鱗芽、雄花序は裸芽なので、お尋ねは雄花序の冬芽ですね。

なお、「ヤシャブシの小さな芽のようなもの」とお書きですが、お写真を見た感じでは、枝の途中の葉腋に付いているように見え、ヤシャブシの雄花序は枝先と上部の葉腋に集まった感じに付きますので、オオバヤシャブシの方ではないでしょうか。

権太 10月 1日(水) 10:56
ありがとうございます。
プレートにヤシャブシと書かれていたので信じてました。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で): 7MB
編集削除パスワード
 cookie