|
| | | |
|
53937:
|
ナツメ 11月26日(水) 11:29
|
|
|
 |
|
近所で見かけた木です。 紅葉する木のようです。 よろしくおねがいします。
|

ナツメ 11月26日(水) 11:29 葉の様子です。 |

ナツメ 11月26日(水) 11:30 鑑定よろしくお願いします。 |
きいよ 11月26日(水) 12:25 葉柄がごく短く、混芽の大きな冬芽が観えます。 クスノキ科ヤマコウバシと思います。 冬でも葉が「落ちない」ことにかけて、受験生のお守りとして使われるようになったそうです。実際、冬枯れの山にあって、その存在は目を惹きます。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|