[戻る]
おはようございます〜(^^♪ さちこ 8月14日(木) 09:28
sawaさん、おはようございます。
久しぶりにお邪魔します。(#^.^#)

8月10日に主人が左足の付け根が痛くて歩くのも困難で
祭日で救急車を呼んでくれと言われたけど、一応救急病院へ聞いて
見ると、TELで問うと来て下さいと言われて行きました。
祭日で臨時の医師が見てくれたのですが、このまま入院して連休
明けに専門の医師に診てもらうように手続きします。と言われて
今も入院してます。痛みも取れてだいぶん楽になったようで
少し、安心しました。
しかし、免許証を返納しようとしていたので、更新の手続きをして
無かったのですが、病院へ毎日着替えを持って行くのが免許が
無いと不便なので、12日に、警察に行って事情を説明、免許の
更新の手続きをしたらなんと!明日15日に免許所センターに
試験を受けに行くことになり、本を買って来て勉強してます。
どうなることやら、頑張ります。(#^.^#)

近況、報告でした。


sawa 8月14日(木) 11:06
さちこさん(^^♪ おはようございます!

暫くお見えにならないのでお盆なので多分、ご主人様か、さちこさんのご実家のお墓参りにお出掛けになってると思い、お盆が済むまでもう少し後でメールか、電話を掛けようかと思ってました。

ご主人様は、左股関節の痛みでしょうか?
幸いにも痛みも今は取れて楽になられているそうで少し安心しました。
お盆が過ぎに専門医師の診察結果を聴くまで心配ですね。

免許書を返納予定でしたか・・・返納していなくて良かったですね。
我が家は返納して3年程になるかなぁ〜??

メチャメチャ不便で返納を早まったかなぁ?と後悔は今もありますが、もし、もしも、事故を起こした時を想像すると「これで良かったのだ!」と今は思いますが、やはり不便です。

先日、TVで奈良県の秘湯や泥川温泉周辺を夫と視た時も夫に「ここ行きたかった!」って!

ススキで有名な処に温泉施設があるでしょう?
sawaは温泉に入らずで,夫は満足してた事を思い出しました。
やはり、車は便利ですが無い生活も大分慣れました。
どうしても車で行く用事の場合は「タクシー」です。

さちこさん ご主人の病院通い等、大変でしょうが無理の無いようにお身体を充分に気を付けてお過ごし下さいね。

ご主人様の一日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます

お知らせをありがとうございます
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie