[戻る]
幸せになる人と 不幸せになる人の違い✨ みなみ 2月11日(火) 12:09
 


自分の機嫌を自分で取る
     vs
周りの態度に振り回される



幸せな人は、「機嫌は自分で作るもの」
だと知っています。嫌なことがあったら、

美味しいものを食べたり、好きな音楽を
聴いたりして上手に気持ちを切り替えます。

反対に、不幸な人は
「誰かが自分を楽しませてくれるはず」
と思いがち。


「相手の態度が悪かったから」
「仕事で嫌なことがあったから」と
周りの環境に気分を左右されてしまいます。



気持ちは自分でコントロールできるもの。

「どうしたら自分の機嫌が良くなるか?」
を知っておくと、もっと生きやすくなります。




    🍅作家   えらせん言葉より


2月12日(水) 09:04

スラマッパギ🌴熱帯低気圧の 豪雨🌀

朝 古いスマホから 心地よい音楽を

かけながら 朝活 スタート復活です

その影響もあって!? 相棒もお皿の

拭き活 朝から するようになり☺️

🎶   🎶   🎶   🎶  🎶

昔々 英会話教室に 通っていた時の

友人 インスタなどで 繋がっていて

久しぶりの コンタクトに 感謝です🙏




2月12日(水) 09:10

みねちゃん ありがとね💕

フィリピン🇵🇭も雨季だった!?


デジタル化が 加速して

入国審査が あれこれ大変で💦

世界中が デジタル化シフト

それでも 経験は宝だ!!

英語喋りたい病 息子くんに

発症しそうだね🤔🤭🤣



2月12日(水) 09:14

横殴りの☔ 熱帯低気圧にやられて三日目です😅

客室は もろに雨が外壁に 降りかかるため 内装再び剥がれ落ち

何とも 複雑な今週を 過ごしていますが💨💨💨


自分の機嫌は 自分でとる‼‼ 肝に命じて 今日もふぁいとで!!

ご一緒に ね\(^o^)/

Name:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie