|
| |  | |
|
価値観
|
みなみ 3月 9日(日) 12:00
|
|
|
 |
|
|
相手の価値観と合わないこと
「なんでそんな考え方なの?」と言われ たことありませんか?
でも、価値観は人それぞれ。 合わない人がいるのは当然です。
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
すべての人と価値観を合わせる必要なんて ないし、「違う意見があって当たり前」と 思えるようになると、
無理して人に合わせることが減ります。
大切なのは、「自分の価値観を大事にすること」
🧅作家 えらせん言葉より
|

| みなみ 3月10日(月) 10:27 スラマッパギ🏝️
↑セレスホテル in my村
入口の 竹飾りがかわいい💕
コロナ禍前の openから
久しく 取材に行ってない(^.^;
けど村若人の多く 雇用OK‼‼
|
みなみ 3月10日(月) 10:37 日本では 政治についての
会話は タブーとされてきた
歴史 ありますよね🤔今も。。。
🫑🥬🥦🥦🌽🥕🥑
外国人の滞在による 多くの問題
を抱えているのは バリも一緒
ここ数年で 驚くようなVISA滞在
料金の高騰 土地問題のあれこれ💨
暮らすとは 楽しい事ばかりじゃない

| みなみ 3月10日(月) 10:41 村の裏道が きれいに整って
村メインストリートも安定
ずいぶんスッキリ しました✨
バリも同じ 1〜3月確定申告
公共工事が 活発でした✨
|

| みなみ 3月10日(月) 10:43 少しずつ 近代的になって
うれしい反面 近所の田んぼ
どんどん少なく なって
外国人と思われる 建物も
ずいぶんと 増えました
|
みなみ 3月10日(月) 10:49 外国人でも土地が買える!?日本!?
高校無償化はうれしい反面 無制限に外国人生徒にも 援助!?
暮らし=政治 ぼんやりな私も コロナ禍のち 学び🆙😤😅
🥕月曜日のエールを \(^o^)/
朝活には卒業へ向かう 曲を流しながら こつこつ歩いています!!
|
|
|
| |
| | |
|
|
|