|
 | |  | |
|
マップランプドア連動化キット
|
あばると 10月16日(火) 23:31
|
|
|
 |
|
こんにちは。マップランプドア連動化キットが在庫切れですが、追加製作はいつ頃のご予定でしょうか?
|
八木澤@管理人 10月17日(水) 09:05 お問い合わせいただきありがとうございます。 マップランプドア連動化キットですが、クリップ部分の部品が無くなってしまいました。 今まではまとめて買ってあった物を使っていたのですが、もう手持ちが無くなってしまったので、また買わなくちゃいけないのですが、まとめ買いしてももうそんなに販売が見込めないので迷っています。 次に秋葉原に行ったら、ばら売りのやつを買ってこうようとは思っているのですが、いつになるかは未定です。 |
あばると 10月18日(木) 00:05 回答ありがとうございました。質問なのですが、当方のクルマはトヨタプレミオで、純正でエンジンオン→オフした時にルームランプが一定時間つく仕様になっています。こちらの配線を使うと、上記の時にマップランプもつくでしょうか? また、現在販売中のコードつきダイオード400円を二個購入すれば、あとの部材を用意すれば自作は可能ということでしょうか。 |
あばると 10月18日(木) 00:07 補足ですが、プレミオの純正ルームランプとマップランプは、取り外して同形状であることを確認しました。 |
八木澤@管理人 10月18日(木) 07:17 ルームランプが光る時には必ずマップランプも光るようになります。 但し、プレミオはWiLLサイファとは違ってルームランプを点灯させる回路にマイコン制御回路が入っていると思いますので、サイファと同じように取り付けして大丈夫かどうかは全くわからないです。 |
八木澤@管理人 10月18日(木) 07:20 尚、マップランプドア連動化キットで使っているダイオードとコード付きダイオードは同じ物です。 |
あばると 10月18日(木) 22:03 なるほど。動作しない可能性もあるわけですね、、、どうしてもLEDの青白いランプは苦手で、電球色のまま車内を明るくしたいと思ったのですが。 故障リスクを考えて、今回は見送ろうと思います。 |
|
|
|
| |
 | |  |
|
|
|