これぞ猫神さまのお導きか ジャム&おかーたま 9月 4日(日) 19:24
 
おかーたまが引っ越ししてきてすぐのころ、
近くののコンビニのそばの電柱に猫を探している旨の張り紙がしてあった。
茶トラの猫さんで、多摩川の〇〇橋付近でいなくなったという。
 
そして、たまたま駐輪場でよく似た猫さんをみかけた。
特徴でかいてあった首輪は確認できなかったけど、
雄雌もわからなかったけど、でも「もしや」と思い、
連絡させてもらった。
その時点で、いなくなってからすでに2年経過しているとのことだった。
近づくと逃げちゃうので、それでもなんとか写真を撮り、大体出没する時間帯などもお知らせして、飼い主さんは確認に来られた。
結果的にさがしていたコではなかったんだけど・・。

それから一年経過して、先日、
「3年3カ月ぶりに、会うことができました!」とうれしいお知らせをいただいた。
いなくなった橋からも、あかーたま宅からも離れた某〇〇池近くのお宅で保護されてお世話になっていたそうだ。
約3年、保護主さんの元で暮らしてすっかりリラックスしていたそうで、そのままそのお宅のコとして正式に迎えてもらうことになったんだそう。
寂しいけれど元気でいてくれたことに安堵したし、今からまた環境をかえてしまうのもよくないかもしれないし、保護主さんも迷い込んできたコとはいえ、情もあって離れるのは忍びないと言われたそうで・・。
もちろん、「いつでも会いに来てあげて」とおっしゃってくださったそうで、「昨日も行って、抱っこしてきました」とうれしそうでした。

こういったケースは稀なことなんでしょうが、
しみじみと「よかったなぁ〜」と思いました。

画像は お神輿の御神体の部分に入り込んだ猫さんだそうです。これぞ「猫神」(笑)

サエコポン 9月 5日(月) 21:49
おかーたま、行方不明ネコを気にして連絡してみたんだね。飼い主の気持ちを思うとどんなに心配かと、他人事ではなくなるよね。しかも、その時の人から、ずっと後になっておかーたまに連絡があったんだ。すごいね〜。他所のお宅で大事にされていたと。新しい飼い主さんももう別れがたくなってしまったんだ。それもわかります。

電柱とかに「迷子ネコ」ポスターが貼ってあると、私もジーッと見て心に止めます。家から出てしまったネコって、たいていすぐ近くに潜んでいることが多いらしいですが、そのネコはかなり遠くに行ったのね。時々うっかりトラックの荷台なんかに乗ってしまって運ばれてしまうこともある。あとは近所にノラのテリトリーがあって追われてしまったとか。

←涅槃図。ありがたい神様とかではない。しかし、ちょっと漢字を転換してみよう。「咬み様」それじゃ。

ジャム&おかーたま 9月10日(土) 10:31
おお、「咬み様」が寝ていらっさる。ご機嫌を損ねると「咬まれる」わけですな。(笑)

動物病院なんかではよく「迷いねこ」の張り紙みかけますね。「探してます」「保護してます」のどちらも。
「迷いインコ」の張り紙もみたことあります。

下のスレッドの話ですが、そういえば最近「学ラン」とか「詰襟」とか見ない気がする。
女の子の「セーラー服」の制服の学校はもうなくなったんじゃなかろうかと思うくらい。
いやいや、通勤通学の時間帯に電車に乗らないので、見かけないだけかもしれないけど。

←昔はこんなの流行ったんだよね〜 この「なめ猫」の鉛筆セット、今でも未使用で持っている。
運転免許証もあるんだよう〜
おかーたまの持っている「なめ猫運転免許証」では
自転車、原付の他に三輪車も乗れます(笑)

以前、某ネットカフェの入る時に身分証提示の際にシャレで出したら、おにーちゃん二度見したあと笑ってた(藁)

サエコポン 9月14日(水) 10:30
なめネコあったね。これ、後ろに支柱を入れて仔猫を無理やりセットの中に立たせている疑惑で、動物虐待と言われてた気がする。ま、仔猫をこのポーズでじっとさせるのは至難の技だと思います。
あかーたま、免許証持ってんの?すごい。

セーラー服の高校、まだたま〜にあるね。伝統の古い学校だね。それがトレードマークになってて、ブレザーとスカートになんかできませんって感じ。学生服も男子校で進学校にたまに残っている気がするわ。

私はちょっと淡路島に行っていました。
その記録をぼちぼち書いているところです。忘れないうちに書いとかないとすべて忘却してしまう。

淡路島は玉ねぎで知られています。土産物売り場に段ボールに入った玉ねぎを売っている土地柄です。それは重いで。

この玉ねぎオブジェがある高台に行き損ねたので、ちょっと地方自治体HPから画像を借りてきました。

サエコポン 9月15日(木) 16:15
http://saekopon.on.coocan.jp/n224.html
淡路島の@が出ました。

サエコポン 9月16日(金) 16:27
http://saekopon.on.coocan.jp/n225.html
淡路島から四国に抜けています。

サエコポン 9月17日(土) 13:49

足袋ネコ 9月23日(金) 16:31
私もはるか昔 橋を渡って四国に行きました。 目的は「登山」だったので 讃岐うどんとか美味いもんなど全然食べずに帰ってきてしまいました。あぁ、何ともったいない事をしたものよ。ガソリンが恐ろしく高い時期で旅費を浮かせるために 3泊のうち2泊が車中泊。夏だったので暑くて寝られんかった思い出がございます。渦潮、観てきました。大塚美術館、観てきました。どっちも眠たかったのでございます。
画像は 舞茸。山形の山奥から取ってきた物だそうです。左側の段ボール箱一箱分 頂いちゃいまして、どうすんだこれ??? でございます。 えぇ、ご近所に配りまくりました。野生の舞茸 芳醇なにおいで美味しゅうございました。

サエコポン 9月24日(土) 18:04
四国に登山に行ったんだ!!しかも車中泊〜。
すごいわ〜。えらいわ〜。
注)西の方では「エライ」は「しんどい」の意味になります。

私は登山どころか階段登りも長いとイヤです。四国には確か金毘羅さんに行くのにやたらと長い階段がありますよね。絶対に避ける!
うどんは地域によって違いますよね。今はチェーンのうどん屋さんが讃岐風なので、讃岐が全国区だと思う。関西のうどんも美味しいよ。九州のうどんも好き。私はうどん偏愛です。

マイタケ、鬼のように来ましたね。物をいただくのはありがたいけど、大量だとクラクラする。そう、配るしかない。

今回の旅行は大きな吊り橋を渡りたいという希望があり、それを果たしたので嬉しいです。大塚美術館?行ってないです。

ジャム&おかーたま 10月 4日(火) 23:48
サエコポン、ようやく旅行記ゆっくり読みました〜
最近、パソコンの前に座るとすぐに睡魔がくるんだよぅぅ〜
淡路島の旅ですね。
観潮船でのうず潮を見に行ったことあるよ。大きいのから小さいのから、次から次へとできてくるんだよ〜
それまで、でっかいうずまきが一個だけあるもんだと思ってたからびっくりしたよぅ。

むかしむかし、洗濯洗剤で「うずしお」っていう商品名のやつがあったんだよ。誰も知らないだろうなぁ。

淡路島はやっぱり玉ねぎ。お土産で玉ねぎスープとかよく売ってる。

おとーたまはうどん好きなので、うどん食べ比べがうらやましいそうです。

←成田山新勝寺に行ってきました。ちょうどやっていたのが柴灯護摩。

サエコポン 10月 5日(水) 21:08
おかーたま、睡魔に襲われつつも旅行記を読んでくれてありがと〜。鳴門で船に乗ったんだね〜。私も乗りたかったけど、同行者が昔乗ったことがあったので、橋を歩いて見に行くことになりました。あとで同行者は「やっぱ船でないと迫力がない」と言いやがりました。誰のせいで歩き観光になったのか?

「うずしお」って、洗剤だったっけ?洗濯機の名前ではなく?水がグルグル回る機械だからそのままなネーミングをしそう。ほら、炊飯器で「炊き立て」とか、エアコンで「シロクマ」とか、あと、薬がやたらとまんまなネーミングだったりするよね。「のどぬーる」とか。わかりやすい。

成田山新勝寺に行ったんだ。私、行ったことない。そこで節分の豆まきを役者さんがしてるのをTVで見たような気がする。

淡路島の西海岸にはいい感じのビーチがありました。淡路って瀬戸内海に入るとこのフタみたいなロケーションですよね。フタがピチッと閉まってないから、海峡に渦が出るの。(科学的な説明?)

サエコポン 10月 5日(水) 21:14
奥さん、ありましたで。
ナショナルの洗濯機です、うず潮!!

ジャム&おかーたま 10月 5日(水) 22:54
おお、洗濯機でもうず潮がっ。
しかも世界に名だたるナショナル製。
2曹式。
赤?がきいててかわいい感じすらしますね。

←奥さん、ありましたで。洗濯洗剤の「うずしお」
うず潮でうずしおを使ってうずまきをグルグルさせてお洗濯・・・。(笑)

サエコポン 10月 7日(金) 16:33
あらま〜、両方あったのね、うずしお!

自分がかつて使っていた二層式洗濯機がうずしおだったかどうかはわかりませんが、形状はこんな感じでしたよね、どこのメーカーも。フタの閉まり具合が適当で、脱水していると時々カパッカパッって音が出てました。今の全自動洗濯機は使用中にフタが開かない。どうしても開けたいときは一旦停止ボタンを押す。用心深い。うちのは縦型ですが、これがドラム式になると洗濯中に開けるとそこいらが洪水になるんだと思います。

洗剤のうずしおは知らなくて、私の記憶にある昔の洗剤の名前はビーズです。台所洗剤だとママレモンで、この時代にそんなネーミングをしたら「炊事は女がするものと決めつけるな」と非難ごうごうじゃろうな。
( *´艸`)

ジャム&おかーたま 10月11日(火) 01:34
「ビーズ」っていう洗濯洗剤、ありましたねぇ。
「白さと香りの ニュービーズ」なんていうキャッチコピーがあったよ、たしか。
「ブルーダイヤ」っちゅう洗剤があって、「金銀パールプレゼント」なんてキャンペーンがあって、うちの母か燃えていましたわ。当たらなかったけど。(藁)

「ママレモン」ありましたねぇ。レモンイエローのボトルで。洗剤液も黄色かったんだろうか、その辺の記憶が定かではないんだけど。
昔、なにかのCMで「ワタシ作る人 ボク食べる人」なんていうフレーズがあって、非難ごうごうですぐに見なくなりました。

←「おもちゃの缶詰」が当たると聞いて、ひたすらチョコボールを食べまくった日々が懐かしいよ・・・当たらなかったけど(笑)

むかしのことをよく思い出す。そして最近の、「自分にとって恥ずかしい記憶」とかはすぐに忘れる。(藁)

サエコポン 10月13日(木) 14:37
ブルーダイヤ、あった、あった。
金銀パールプレゼントもあったね〜。あった。
私は特に何かに応募して燃えた過去がないんだけど、フリカケとかチョコレートとかにアニメのシールが入ってたのは嬉しかった気がします。

昭和の時代に流行ったことで、最近ふと思い出したんだけど、ソーダの素ってあったよね?粉をグラスに入れて水を注ぐと青いシュワシュワとなる飲み物ができるの。今考えると全く飲みたくないのだけど、当時は喜んでたわ〜。

前田のクラッカーってのがあって、それの復刻版でラインスタンプ作ったことがある。作っただけで、LINEの審査に落ちて陽の目を見ていないのね〜。貼ろうと思ったらレス画像が終わりぬ。

59-166-209-142.rev.home.ne.jp
Name:
Email:
URL:
Message:
Image: レスの画像は10枚までです
Color:
Password:
 cookie