390937
Bbs
1986:
kazu
8月 5日(金) 22:24
オヤジさんとTELしたけど、益田は数年ぶりに好調やね
全く準備できていません^^
明日は父、兄、私で地元にて解禁予定ですが
あるはずのものがない!???
友缶の電池以外は玄関に引っ張りだしましたwwwベストもノーチェック。。。
明日の疲労次第ですが、月曜日有給入れたんでご同行できたらよろしく〜
サーフ道具積んだまま解禁でーす
HATA
8月12日(金) 08:48
今シーズンの天候はおかしいねぇ、おかげで鮎熱が今一上がりません。
地球温暖化?天候不順でこの先こんなシーズンが続くのでしょうか?
1985: 明日から8月
HATA
7月31日(日) 18:58
HATA
7月31日(日) 19:01
鮎シーズンも折り返し点に来ちゃいましたね。
梅雨明けがはっきりせず夏本番という気になかなかなれませんね。
あゆもぐっと大きくなる時、楽しみましょうね!
1984: 川がダメなら海
HATA
7月23日(土) 17:07
釣り禁断症状を海へ行って癒してきました。
1983: 映画鑑賞
HATA
7月14日(木) 21:20
当分鮎釣りには行けそうにないのでトップガンマーベリックを見てきました。
10年ぶりいやそれ以上かも映画館で映画を見るのは
やはり大画面大音響は迫力ありますね。
お値段もシニア割があって1900円が1200円、かなり値引いてくれます。
平日の昼間ということもあって若い者はほとんど見かけず、昔トップガンを見たであろうシニア割の高齢ご夫婦かおいらの様なおっさん一人
不思議だったのはシニア割までは行ってないようなおばさん二人連れが何組かいた。
帰って来ても頭の中でデンジャーゾーンがエンドレスでかかってます(笑)
三五郎
7月15日(金) 17:44
「トップガン」は僕も少し前に観ました。
久しぶりに「また観たい!」と思う映画でした。
客は平日ということもあり、自分も含めてほとんどが年配者でした。
不思議だったのは、本編が終わるか終わらないかというエンドロールが始まる前。
みなさん一斉に劇場を出て行きます。
「年寄りが何をそんなに慌てるか・・・」と思い映画の余韻を楽しんでからゆっくりと出て行くと、理由が分かりました。
みなさん、トイレに駆け込んで行ってたのでした ((+_+))!
それにしてもトムクルーズの若いこと、、、
前作から35年も経ってるとはとても思えません。
YoyTubeで、ほかの共演者の今を見てもまるで別人。
見た目だけでなく、CGなしのスタントマンなしで貫く肉体の若さも驚くばかりです。
HATA
7月15日(金) 21:25
やっぱり映画館で見る映画はいいねぇ!
しばらくしたらもう一回観に行ってこようかしら、今度は原語字幕版で
腱鞘炎の具合は?
まだ1週間ほどは雨続き予報なのでユックリ養生してくださいな。
ボルビックXC
7月21日(木) 10:34
僕もモレラで観た。今はオンラインで席まで予約してから出かけるシステム。こいつは便利。シニア割引は嬉しいねえ。中国のスポンサーも撤退するほどのアメリカンな内容でしたが、気持ち良かったね。見る前に若干水分を控え、上映中も飲まなかったので、エンドロールまで見れました(大笑)。も一回見たい気がする。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
Photo BBS+
Post
Edit
RSS
Admin
←
2025-4
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30