414090
ここはネイチャー画像掲示板ですが、それ以外でも構いません。
野鳥に関してはフラッシュ等を使った画像はお断りします。
一般常識に反しない物であれば、人物、植物、動物など気楽に貼って下さい。
出来ればコメントもお願いします。
Bbs
Gallery
Diary
Album
Photolog
Catalog
Ranking
List
Slideshow
Mobile
Blog
鶴
田中匡四郎
1月 6日(土) 18:31
DSLR-A350 ISO400 −EV
1月 6日(土) 20:00
田中さん、珍しいソデグロズルありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。山陰の方ですかね?
元旦
1月 1日(月) 10:08
ILCE-9 1/400sec F14.0 ISO400 -0.7EV
明けましておめでとうございます。本年も
引き続き宜しくお願い致します。
by 野猿
初冬のアユ
12月 4日(月) 06:30
落ちアユの季節は過ぎたと思われる時期ですが、ヤマセミ君が大きな獲物のアユを咥えて来る岩場!
数年前の11月4日(未公表ショット)
12月 4日(月) 06:33
楽しいショットは、大事にし過ぎて?
12月 4日(月) 06:39
それにしても大きな獲物!
近年はアユも激減している高津川です。重ねてヤマセミ君も数を減らしており、貴重なショットに!
12月 4日(月) 06:48
アユもヤマセミ君も、増えてくれる事を願っています。
トモエガモ_No2
11月30日(木) 20:02
一昨日のトモエガモ君は、遠くで距離があり過ぎて不鮮明なショトになりました。
今日は、撮り直しに出かけました。
場所は青原駅の手前です。
11月30日(木) 20:07
1月の下旬にならないと、婚姻色が出て来ないようですね!
トモエガモ
11月28日(火) 20:42
コウライアイサを捜しに出かけましたが、見つかりません。
見たのは、トモエが3〜40羽の群れ
トモエは今季の当たり年かも?
11月28日(火) 20:43
数か所で観察しました。
今季の飛来は
11月27日(月) 08:37
例年に比べると、観察される回数が多いコハクチョウです。
昨日の2羽で、私でも4回目の観察になります。
11月27日(月) 08:41
昨日は、高津川の河口付近(JR鉄橋の上流)になります。
11月27日(月) 08:43
距離はありましたが、天候にも恵まれてのショットです。
コハクチョウ
ノムロヨウジ
11月12日(日) 21:44
昨日の夕刻に(17:25)高津川に6羽のコハクチョウが飛来したとの情報でした。
今日は、小雨まじりの天候でしたが、安富の河原に4羽の群れを確認しました。
11月12日(日) 21:49
カラスのモビングがあっても動く、気配がありません。
11月12日(日) 21:52
この地方で、群れでの飛来は珍しい事です。
11月12日(日) 22:03
向横田には、オオタカの幼鳥が休んでいました。
11月12日(日) 22:06
電柱の下を通過しても無反応です。
お疲れ?
益田川にゴイサギが戻って来ました
11月 3日(金) 11:20
十数年前までは、タイサギのコロニーで集団繁殖をしていたゴイサギですが、繁殖場所を追われた以降は、見る事が出来なくなっていたゴイサギ。
10月30日 小生は、十数年ぶりです。
仔連れの成鳥?のようです。
11月 3日(金) 11:28
10月31日は、「ホシゴイ」と呼ばれる幼鳥のみでした。
11月 3日(金) 11:31
11月1日も幼鳥だけです。
3日間とも、ほぼ同じ場所にて
11月 3日(金) 11:34
ゴイサギ特有の生態から塒は、何時も同じ場所です・
11月 3日(金) 11:35
夕方の4時以降に姿を見せます。
彼岸の中日(9/23日)
野猿
9月25日(月) 05:31
お彼岸の季節には.ハチクマとコシアカツバメが見られる筈ですが?
今年は、サシバ君だけです。
野猿
9月25日(月) 05:37
今年は、何か例年と違う様子で?
サシバも1羽だけで渡りではなく食事中
野猿
9月25日(月) 05:39
観察中のクマタカ君も暫く見られません。
野猿
9月25日(月) 05:58
例年なら我が家の周辺で、コシアカツバメの大集結が見られ筈ですが、
全く見られません、何か変です。
写真は、2021/09/23日撮影の在庫分
イワツバメ
野猿
7月31日(月) 05:49
暫くは猛暑が続くとあって、野鳥との出会いに期待が持てません。
出会いがあっても、炎天下の撮影となると大変です。
久し振りのイワツバメ君も炎天下
野猿
7月31日(月) 05:54
クマタカ待ちをしていた時の出会い、
3〜40羽がいると聞いていましたが、ダムでは初めての出会いです。
野猿
7月31日(月) 06:00
イワツバメ君、炎天下にならないと姿を見せない様子です。
ダムの壁面にとり付いて、何かを食べています。
集団での採餌行動で、だんだん増えて行きます。
野猿
7月31日(月) 06:02
空抜けの確認ショット
野猿
7月31日(月) 06:05
イワツバメ君は、滑翔飛行が少ないので飛び物撮影が難しいです。
野猿
7月31日(月) 06:10
何にしても、野鳥の撮影は場馴れしないと納得出来るショットは撮れない様です。
クマタカ 成鳥♀
野猿
7月17日(月) 21:58
7月15日の撮影
10時16分 姿を見せてくれたのが待望の雌です。
野猿
7月18日(火) 05:53
谷の上昇気流を求めての飛び出し!
成鳥♀は、3月末以来の出会いになります。
野猿
7月18日(火) 05:57
元気そうです。
お腹が空いて餌取にお出かけ?
野猿
7月18日(火) 06:00
距離も良く!
感謝!感謝!のショットです。
野猿
7月18日(火) 06:03
7月15日、成鳥♀の確認画像
10時16分
野猿
7月18日(火) 06:08
7月2日、撮影の成鳥♂の画像
違いが確認できます。
お気に入りの見張り台にて
野猿
7月 9日(日) 10:08
お呼びがかかるまでの待機場所と思われます。
周囲の見張りを兼ねている様子。
野猿
7月 9日(日) 10:13
長時間の待機です。
一時間以上過ぎたころ、伸びを混じえた羽繕いを始めました。
野猿
7月 9日(日) 10:17
成鳥♂の伸びは、私は初めてのショットです。
野猿
7月 9日(日) 10:21
成鳥♂の止まり物も、チャンスは少なく貴重になります。
野猿
7月 9日(日) 10:27
少ないチャンス
アングルを変えて見ての撮影ですが、距離を縮めることが出来ません。
100b以上あります。
1
2
3
4
5
6
7
8
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
野鳥に関してはフラッシュ等を使った画像はお断りします。
一般常識に反しない物であれば、人物、植物、動物など気楽に貼って下さい。
出来ればコメントもお願いします。