410652

最新のコメント
by 七ちょめ(12/18)
by 万訪(12/18)
by 七ちょめ(12/18)
by 辰巳屋(12/16)
by 孫右衛門(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 辰巳屋(12/14)
by 孫右衛門(12/10)
by 七ちょめ(12/10)
by 七ちょめ(12/10)
by 辰巳屋(12/10)
by 辰巳屋(12/10)
by 孫右衛門(12/8)
by 辰巳屋(12/7)
by 孫右衛門(12/5)
by 万訪(12/4)
by 孫右衛門(12/2)
by 孫右衛門(12/2)
by 七ちょめ(12/1)
by 万訪(12/1)
by 辰巳屋(11/19)
by 七ちょめ(11/19)
by 辰巳屋(11/18)
by 辰巳屋(11/18)
by 辰巳屋(11/18)
by 万訪(11/15)
by 辰巳屋(11/15)
by 孫右衛門(11/14)
by 辰巳屋(11/14)
by 辰巳屋(11/14)
by 七ちょめ(11/13)
by 七ちょめ(11/13)
by 辰巳屋(11/13)
by 辰巳屋(11/13)
by 孫右衛門(11/7)
by 七ちょめ(11/7)
by 七ちょめ(11/7)
by 太泉八雲(11/7)
by 太泉八雲(11/7)
by 万訪(11/6)
by 万訪(11/6)
by 孫右衛門(11/5)
by 辰巳屋(11/5)
by 七ちょめ(11/4)
by 万訪(11/4)
by 七ちょめ(11/3)
by 万訪(11/3)
by 万訪(11/3)
by 孫右衛門(10/30)
by 辰巳屋(10/29)
by 孫右衛門(10/28)
by 孫右衛門(10/28)
by 孫右衛門(10/28)
by urano(10/20)
by 孫右衛門(10/18)
by urano(10/18)
by urano(10/18)
by urano(10/18)
by urano(10/18)
by urano(10/16)
by 辰巳屋(10/15)
by 孫右衛門(10/15)
by 辰巳屋(10/13)
by 七ちょめ(10/13)
by 孫右衛門(9/22)
by 辰巳屋(9/22)
by 孫右衛門(9/21)
by 孫右衛門(9/21)
by 七ちょめ(9/21)
by 孫右衛門(9/21)
by 孫右衛門(9/21)

2024-12
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031




Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo:
Color:
Password:
 cookie


2085: 西日本地区のミニオフ会 孫右衛門 12月 2日(月) 19:28
11/30〜12/1で西日本地区の三名で、徳島県脇町「田岡旅館」でのミニオフ会を予定通り実施しました。
重伝建地区のメイン街路の北一筋の静かな所に、もと商家で大正時代に旅館に転業されたという格式ある佇まいを見せていました。門をくぐると左に見える主屋は、消防法の関係で客室として使っていないとのことで、奥にある建て直した新しい棟へ案内されました。こちらも二間続きの非常に落ち着く部屋だったのですが、この点が唯一期待通りではなかったといえばそうでしょうか。しかし、女将さん、若女将さんの親身ある対応、そして質量的に格別すぎる料理(特にご年配のお二人にとってはやや量が多すぎでしたが)がそれを上回りました。

孫右衛門 12月 2日(月) 19:35
左が築140年ほどの主屋、奥に見えるのが泊った部屋のある棟です。

孫右衛門 12月 2日(月) 19:37
敷地内に商家時代から残る土蔵が食事処として利用されており、そこでいただきました。夕食はこの後鯛の塩焼き、さらにもう2・3品追加されました。
朝食もかなりの品数がありました。

万訪 12月 4日(水) 21:41
先週末の西日本オフ会、宿といいお料理といいいい企画でしたね。四国の脇町というのも年次オフ会の候補にいつも上がっていましたね。岡山と広島は近いですが、辰巳屋さんはどうやってこられたのでしょうか。
東日本組も今週末オフ会です。青梅澤乃井酒造のガーデンで🪴

孫右衛門 12月 5日(木) 22:34
辰巳屋さんはご実家のメンテナンスも兼ねて先月末から出発され、明日くらいに宮崎に戻られるとのことでした。
帰りに新居浜市の大島を訪ねました。小さな島なのに、立派な屋敷が多く万訪さんの情報で頭に入ってはいましたが驚きました。

辰巳屋 12月 7日(土) 07:43
遅くなりました。
実家の整理、先祖の墓詣りなど、をこなし、一昨夕帰宅しました。
西日本オフ会では孫右衛門さん、Yasukoさんには、大変お世話になりました。九州での開催が希望だったのではと思いますが、私のわがままな意見を聞いていただき脇町での開催になりました。
宿泊する場所が新しいので少し驚きました。主屋を見学できなかったのは少し残念。私設資料館のようなものでもあると、理解しやすかったかもしれません。

貞光の二層うだつは、素晴らしい。私は、四国88カ所詣りの途中に寄っただけで、再度、見学すると二層うだつが、あまり手を加えられずに残っている街並みは、良いですね。
最後の「半田そうめん」も良かった。

私は、今回、徳島県を中心に訪問しましたので、成果も相当あったように思います。主な項目は次のとおりです。
?@ 辻町の「勇楼」?A藍で栄えた豪農豪商屋敷、?B林業で栄えた山間部の街並み(上勝町・神山町)、?C椿泊、?D伊予街道・撫養街道の街並み?E土佐中街道の街並み(那賀町)

まとまり次第、合間を縫って掲示板に掲載したいと思っています。

孫右衛門 12月 8日(日) 11:16
辰巳屋さんお疲れさまでした。
脇町はサイトの更新は10年以上前のものから行っていませんが、2017年のちょうど同じ時期に訪ねていますね。その時撮影した田岡旅館の通りです。
その時は、小松島や阿波橘などを訪ね、徳島市郊外の「大正楼」という旅館に泊っています。内陸部も神山町、鷲敷まではその時訪ねていますが、その奥は訪ねられていませんので、次回徳島を訪ねるならばその方面を探訪し、「さくらぎ館」に泊るという行程が考えられます。
p5900134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
2074: オフ会で提案した件 万訪 6月14日(金) 09:25
こんにちは。オフ会で提案した件について、七ちょめさん辰巳屋さんにご相談です。
1)コミュニケーションツールとしてのLINEの導入
掲示板と併用してLINEグループを作ってどうかという提案です。
掲示板はメンバーの訪ねた町並みの情報発信の場合として有効ですが、リアルタイムで連絡伝達をするのはまどろっこしい面がありま。LINEを併用するというのはいかがでしょうか。
2)バックアップサーバーの共有
BOXというクラウドサーバーを設けて、皆さんの貴重なデータのバックアップを行うという提案です。いらかぐみのメンバーが撮り貯めた画像や動画は、日本の町並みアーカイブスとしてとても貴重なデータであり、後世に引き継ぐべきものと思います。クラウドサーバーにデータをバックアップすることで万が一パソコンが壊れた時でもデータが守れますし、活動をやめざるを得なくなってしまった後は、活動を続けているメンバーに託すことができます。
BOXは費用がかかりますが、私のYoutube収入で運用をさせていただければと思います(私が死んだ後でもBox運用の収入は賄えると思います)。

以上になります。オフ会参加者間では概ね賛同は得られておりますが、ルールについては議論されていません。
いかがでしょうか。ご意見を賜りたく。

万訪 6月14日(金) 09:27
オフ会出席も皆さんにも不足事項、懸念事項含めてご意見いただきたく。よろしくお願いいたします。

万訪 6月14日(金) 09:39
BOXサーバーのわかりやすい解説がありました。
https://www.onlineshop.docomobusiness.ntt.com/articles/detail-033
Boxは会社や大学でも使っているサーバーの中でも最も信頼あるものの一つだと思います。

七ちょめ 6月14日(金) 13:11
オフ会の報告時の掲示板に私が投稿したラインの利用と言っていたのと一緒のことを万訪さんが提案されたのに驚いています。同じような考えだったのですね。ラインを利用しての情報の交換は時代に即していると思います。
私もラインを使っていますが、ラインの相手が??。若い時から付き合っていた友達や知り合いなどは高齢のためラインと云っても それ何 という程度ですので、自然とラインのヤリトリは自分の子供と知り合いの若い方の一部になりっていて、私自身ラインを時々を利用しますが、やり方などはよくわかっていません。
マイQRコードを相手に見せて、繋げてと云っている程度です。

クラウドサーバーBOXに写真データーや画像データーを保存し、データーを共有して、尚且つ保存する案に、基本的には賛成です。
会員だけの共有にすれば、著作権云々も問題にならないと思いますが、個人が持っている膨大なデーター、特に動画となれば膨大な容量になりますね。
また、それをクラウドサーバーに移すのにも相当の時間がかかりそう。
BOXのビジネスクラスなら月2000円弱の費用で安いとはいえ、万訪さんのユーチューブの収益金で賄うのもチョット問題と思います。
いらかぐみ会員から会費を徴収して、運営を維持するなど考えられますが。

とは言え私は90歳に届く高齢者、何時この掲示板も見られなくなるか判らない身です。私の意見は意見として無視してください。

皆様で決められたことには元気な間は従います。費用も負担します。当然データもクラウドサーバーにアップもしますし、ラインも活用いたします。
よろしくお願いいたします。

七ちょめ 6月14日(金) 21:42
最近、古い写真の画像を持ち出してユーチューブで公開していますが、結構町並の画像を無くしています。ホームページに掲載しているので、画像はある筈と探すのですが、パソコンが壊れた時に、バックアップが撮れたなかったためか、間違って削除してしまった為が判りませんが画像が無いのです。1枚や2枚じゃなくその町並全部が無くなっています。
万訪さん案のクラウドサーバーに移し、会員が皆で共有できれば、自分がパソコンなどを扱えなくなっても、データーが誰かによって活用される機会ができますね。
若い方ならそんなことは考えないでしょうが、3年先にはどうなって居るか分からない身。
出来れば活用してほしいですね。
時々、20年ほど前の町並写真が欲しいと言ってくる、町並み保存団体がありますが、その時にはその町並写真全部を無料で提供しています。但し営業目的で出版物に利用される時には、無償というわけではないと注釈を付けていますが、実際どのように使用されているかはハッキリと判りません。

万訪 6月15日(土) 00:03
七ちょめさん、賛同いただきありがとうございます。私ももうすぐ会社の定年を迎えます。来年からは大学教員一本+YouTuberとして数年は活動することになるでしょう。しかし、私の場合、七ちょめさんのように高齢になっても元気に町並み探訪をする自信はありません。父親は前立腺癌で75に亡くなっているし、母親も大腸癌で昨年80で亡くなりました。癌は遺伝しますので、私も同じような歳に覚悟をしなければならない。確実に町並み探訪ができる時間は10年−15年でしょう。そんな訳て、自分の残りの人生は「町並みアーカイブ」の構築に捧げたいと考えるようになりました。皆さんのデータをわが国の町並みアーカイブスとして整理し、次世代に引き継ぎたいのです。
考えていることですが、ひとつはGoogleマップでいらかぐみメンバーの訪れた町並みの場所をプロットし、皆さんのサイトのページにリンクさせること。もう一つはBOXサーバーに皆さんのデータを納めて、リスト化することです。
そして、最後にやりたいことは、皆さんの理解が得られれば、自分が歩けるまで町並みを再訪し、いらかぐみの過去写真と比較しながら町並みを訪ねる動画を作りたいと思っています。ですので、そこで得られた収入は共通サーバーの維持管理に回したいと考えています。
上記はまだジャストアイデアですので、もうちょっと考えてから皆さんの意見を聞きつつ、やり方を考えたと思います。

七ちょめ 6月15日(土) 09:44
万訪さん、長期にわたる凄い構想ですね。全面的に応援させて頂きます。
データだけでなく、個人的に基金の拠出も??。
一人であなたの構想をやり抜くのは時間的に無理??。応援と云っても私に出来ることは??  出来る範囲でと思います。 

辰巳屋 6月17日(月) 17:19
遅くなりました。腰痛は日常生活を過ごすことができるようになりましたが、その後、体調を崩し、夜はねむれない、昼は体がだるく昼寝をしてしまうという不安定な生活を送っています。

BOXの利用を提案いただき、ありがとうございます。良い情報を持っていますね。
データを保存するには、良い方法と思います。
私も、自分の街並みのデータ(画像)が今後どのようになるのかを考えると、どこかで保存していただけるのであれば、安心です。
現在は、ハードディスクに保存していますが、家族も街並みにはほとんど興味はないので、引き継ぐ相手がいない状況です。

利用するに当たり、不明な点がありますので、ご教示ください。また、私の意見を述べさせていただきます。
1 BOXへ送付(利用)する画像はどのような画像を想定しているのでしょうか
  例)各人のホームページ画像 (特に加工編集する必要があるかの心配から)
    検索キー(タグ)を付ける必要はあるのでしょうか。

2 BOXの利用はどのような事例を想定しているのでしょうか。
  現在は、各人のホームページを検索しています。
 BOXの説明には、「BOXをおすすめできる企業」の説明がありますが、内容的には高度な利用方法のようですが、これに、こだわる必要はありませんが。
  今後検討していくということでしょうか。
  保存できるだけでも、メリットはあるようです。

3 LINEの利用
  LINEの利用については、異議はありません。会員相互の情報交換が活発になることが期待されます。個人的には、今まで利用していませんので、意識的に画像を撮ることを心がければ対応できると思います。
  前回、LINEの利用が提案されたとき、「いらか組」が内向きになり、街並みを愛好している人々に対する普及啓発や広報がおろそかになると考え、掲示板の充実が重要と思いました。しかし、気軽に情報交換することも利点と思います。

4 掲示板
  掲示板は、会員相互の情報交換だけでなく、それを閲覧している全国の街並み愛好者への情報発信にもなっています。LINEの活用により、掲示板の投稿回数が減少することを心配しています。
掲示板への投稿回数を各人が努力目標を設定し、努力することが必要と考えています。
  また、掲示板の活動は、新規会員への誘いにもなっていると思われます。

5 財源
  基本的には協力します。永続的な財源は検討すべき。

万訪 6月21日(金) 12:57
辰巳屋さん、ありがとうございます。具体的な在り方を検討しないと有効な手段かどうか判断できませんね。

1 BOXへ送付(利用)する画像はどのような画像を想定しているのでしょうか
  例)各人のホームページ画像 (特に加工編集する必要があるかの心配から)
    検索キー(タグ)を付ける必要はあるのでしょうか。
→私のイメージでは。各人が既にローカルのバックアップサーバを用意して使っているものと思います。それをそのままクラウドサーバに置くということでよろしいかと思っています。Boxサーバの中に各人のフォルダがあって、その中を見ると各人整理の仕方が違うとは思いますが、おそらく県別ー場所別に整理されているものと推測します。もし、場所ごとに整理されていないとなると、本人しかわからないので、場所ごとに整理いただいたほうが望ましいと思います。また、動画・静止画、Youtubeアップ前のデータ、ホームページのデータもすべてです。

2 BOXの利用はどのような事例を想定しているのでしょうか。
  現在は、各人のホームページを検索しています。
 BOXの説明には、「BOXをおすすめできる企業」の説明がありますが、内容的には高度な利用方法のようですが、これに、こだわる必要はありませんが。
  今後検討していくということでしょうか。
  保存できるだけでも、メリットはあるようです。
→各人が元気なうちは、各人の単純なバックアップサーバとしての利用で、他者は基本的には他を付けない。活動をやめていらかぐみメンバーに託した後は、メンバーで共有できることにしてはどうか(一定のルールは設ける)

3 LINEの利用
  LINEの利用については、異議はありません。会員相互の情報交換が活発になることが期待されます。個人的には、今まで利用していませんので、意識的に画像を撮ることを心がければ対応できると思います。
  前回、LINEの利用が提案されたとき、「いらか組」が内向きになり、街並みを愛好している人々に対する普及啓発や広報がおろそかになると考え、掲示板の充実が重要と思いました。しかし、気軽に情報交換することも利点と思います。
→おっしゃる通り、「いらかぐみ」としての情報発信は「掲示板」と「ポータルサイト」になります。更新されるのは「掲示板」ですので、オフ会でも掲示板は残そうということになりました。Lineの導入でコミュニケーションが活発化し、掲示板への投稿も促進されるのではないかと思っています。ただ、この掲示板はやや古臭いので、もうちょっと現代的なもの、掲示板に代わる良いものがあったら乗り換えてよいかと思います。

4 掲示板
  掲示板は、会員相互の情報交換だけでなく、それを閲覧している全国の街並み愛好者への情報発信にもなっています。LINEの活用により、掲示板の投稿回数が減少することを心配しています。
掲示板への投稿回数を各人が努力目標を設定し、努力することが必要と考えています。
  また、掲示板の活動は、新規会員への誘いにもなっていると思われます。
→上記3

5 財源
  基本的には協力します。永続的な財源は検討すべき。
→まだちゃんと調べていませんが、Boxサーバのビジネスプラン(容量無制限)の一番安いバージョン(アップロード容量5GB)だと、1881円/月(ただし年間契約)という感じです。永続的な財源については今後議論したいと思います。
おそらくですが、このようデジタルデータのアーカイブスが近い将来バーシャル博物館として整備されると思います。そのようなちゃんとした機関が整備されたら寄贈することを着地点にして、それまでの期間えおどう設定しどう財源を確保するか、何を整理するか、などを考えてはどうかと思います。

取り急ぎ、個人的な考えを書き綴りました。意見交換をお願いします。

七ちょめ 6月22日(土) 10:35
ラインは情報交換・伝達の場として、繋がっている個人やグループなら伝達の場となりますが、知らない一般の方への周知にはなりませんね。
他方X(ツイッター)なら知らない方でも、Xに登録されている方なら見られますが、グループ化できないので、知らない方がドンドン情報を発信してくると、いらかぐみの範囲があいまいになり、いらかぐみ会員の境が判らなくなる可能性が出ると思います。

依って、周知の場は掲示板で、個人的やグループでの情報交換はラインでがいらかぐみに適していると思います。

私はXにも登録していてかっては使っていましたが、もう4〜5年も使ってなかったですが今年の3月頃チョット発信すると、誰か知らないがそこそこの方が閲覧しますね。それもビックリです。Xでは孫右衛門さんの情報発信を時々覗いています。

BOXの利用については、遣ってみないと判らないと思います。
最初は万訪さんの考え通りに初めて見て、それからルールなり、規制を設けてはと思います。
適さないのであれば、一年で辞めればよいので。
質問ですがビジネスクラスの容量無制限とアップロード容量5GBとありますが、これは何ですか。

万訪 6月22日(土) 19:59
Boxのアップロード容量とは、
単一ファイルのアップロード容量上限
ということです。これだけあれば動画をアップしても大丈夫かと思います。

七ちょめ 6月23日(日) 09:47
万訪さん、Boxの容量は判りました。有難うございました。

いらかぐみの将来を検討しているのですから、もう少し皆様からのご意見を頂きたいと万訪さんが思われていると思います。

いらかぐみを辞めたと云っている「七ちょめ」の意見など挟む余地が無いほど、活発なご意見をお願い致します。

私は単に自分の持っている画像データーを活用できる場が無いかと思うだけ。

少し前なら、この写真を撮りに行くのに多額の費用を出しているので、家一軒は楽に建てられたと思われる金額を!!。 無料でデーターを出せるかとの思いも少しはあったのですが、今ではすべて消えてしまうデーター。
誰か活用できるならとの思いです。

暑い中、町並探訪は控えていて、日々毎日、YouTubeで微々たる金額を回収して喜んでいます。

孫右衛門 6月23日(日) 21:54
万訪さんの説明で、ようやく具体的にイメージできるようになりました。
一通り読んでいて、私個人的に少し問題と思ったのが、BOXに提供するデータのことです。
私の画像の整理方法は訪問年月日別となっていて、都道府県別・市町村別の管理が出来ていません。探訪履歴・探訪日はすべてわかりますので、その日のファイルを開けば辿り着けるのですが、問題なのは再訪してもサイトを更新しなかったりしたケースです。
ちゃんと整理したいと思ったことは何度もあるのですが、段々数が増えてしまうと面倒になって今に至っています。
BOX内にデータの格納する形式ですが、それぞれ各人がフォルダ等を任意で作成してJPEGデータを格納する形であればまだ良いのですが、整理したものを一旦万訪さんに送付しないといけないというのであれば、整理整頓の時間が必要になりますね。

太泉八雲 7月13日(土) 15:53
意見表明が遅れました!スミマセンorz

(1)LINEの「いからぐみ」グループについて
   →賛成です。現在万訪さん、URANOさん、YASUKOさんとはLINEをやっており
    また東京組グループも運用しています。

(2)掲示板の存続について
   →掲示板は外への情報公開と第三者の参加・書き込み(近年はありませんが)
    の可能性が残っているので継続して良いかとおもいます。
    とはいえ、LINEグループでやり取りが始まると掲示板への投稿は一気に無くなり
    やがて運用を続ける意味合いが無くなってきそうな気もします。
    あと、この掲示板の管理会社が変わりましたが、以前よりサービスなどが不親切
    だと感じておりました。より良い画像掲示板があればそれに以降したい気がします。
    
(3)BOXサーバーについて
   →Kさんが亡くなった時からの課題でもあり、メンバーの膨大なデータベースを保存
    及び亡くなった後も引き続き公開(及び管理)する手段の必要性を強く感じていました。
    運用方法、サーバー、費用等の課題はあるかと思いますが、一度共通プラットフォーム
    での運用を実験的にでも行ってみてはどうかと思います。

71.83.232.153.ap.dti.ne.jp
2075: オフ会のレポート 孫右衛門 6月16日(日) 13:22
万訪さんの提案、私も全面的に支持いたします。

オフ会の記録を作成しました。
細かいところはチェックを入れていない状態です。ご意見があればお願いします。
また事実と違っている箇所もあるかもしれませんので、ご確認ください。
http://www.kyoshu-komichi.com/kawaraban18.html

それから、旅館正面で全体で撮影した写真はこの記録に掲載する予定はありませんが、共有はしておきたいと思いますので、送付して貰えば幸いです。
確か万訪さんのカメラでしたでしょうか。

Yasuko 6月18日(火) 20:56
万訪さんのご提案とっても先を見据えていてよいことだと思っております。皆様のデーだは財産ですもの大切に保管すべきです。

孫右衛門さん、この度のオフ会の記録作ってくださってありがとうございます。金具屋のなかも詳しく紹介されていてよくわかりますね。とってもいいと思います。ありがとうございます。

孫右衛門 6月19日(水) 22:38
Yasukoさん見ていただいてありがとうございます。
一通り皆さんに確認いただいて、また活動記録に加えましょう。

今後の件について、掲示板やLineの話もありますが、少なくともこのポータルサイトは、ずっと維持していきたいものです。
いらかぐみという存在をどう外部発信していくかというのも考えていかなくてはならないかと思っているのですが、SNS系が一番手っ取り早く、X(旧twitter)のアカウントを持つ私はそこを活用するのも良いかと考えていましたが今回は具体的な話を出すのは止めました。弊害も少なからずあるからです。
Xのアカウントを持っているのは私と太泉八雲さんだけと思いますが、見ていて太泉さんの動画の周知にも一役買っていると感じています。また、春先に松之山温泉に泊られたレポートの時、私のアカウントのフォロワーさんが同宿されていたことをコメントで知りました。このように情報量も格段に多くなるのですが、どうも負の面も目に付き、またSNSを活用されていない方々に理解いただけるかというのもありまして、思いとどまっています。
20年という節目なので、色々考えていきたいと思っています。

万訪 6月21日(金) 12:35
孫右衛門さん、すいません。集合写真データをパソコンに吸い上げてしまったもので、家に帰ったら送ります。

万訪 6月21日(金) 12:40
私も掲示板的な情報発信ができ、コミュニケージョンも図りやすいXがいいと思います。ただ。Xのアカウントをいらかぐみで持つとかできるんでしょうか?できないとなると、「いらかぐみ」としての発信にはなりにくいかもしれませんね。
あるいは、掲示板でもうちょっと見栄えの良いものはないですかね。

孫右衛門 6月21日(金) 21:14
Xについては、アカウントを立ち上げ、パスワードを共有さえすれば誰でも投稿することが出来ます。誰の書いた記事かは、文末にハンドルネームを記すかすれば大丈夫です。
そうしているうちに町並や建物に興味あるアカウントからぼちぼちフォローが入ると思いますが、掲示板代わりに使うのであれば一切フォローしなければ、タイムラインは我々の投稿だけとなります。フォロワーが付くというだけでもいらかぐみ周知の手段になります。
メンバー以外の方々とも情報交換したいのであれば、それらをフォローしたうえで情報交換をすれば良いでしょう。その方がフォロワーも増えやすく、いらかぐみの存在を知っていただくには良いかもしれません。
私のアカウントは元々町並とは別の目的で立ち上げたものでしたが、今は町並や旅館その他の内容になっています。Facebookやインスタグラムその他、別のSNS系は知りません。長所短所があると思いますので、掲示板形式の活用を含めて検討を進めていけばよいでしょうす。
私のアカウントを見ていただいてもいいのですが、今は確かXのアカウントがないと他のアカウントが見られなくなっているはずです。

孫右衛門 6月21日(金) 21:24
こう書いておいて掲示板として使っている状況を想像してみたのですが、
外に向けての発信には向いていますが、内輪で使うには不都合な点も多そうです。
それに、これはXだけでないと思いますが、全般にSNSはアーカイブ、データベース的な使い方には向いていません。情報が早い代わりに、古い情報はどんどん下に沈み判らなくなってしまいます。その点は私も割切って利用しているところですが。

太泉八雲 7月13日(土) 15:42
孫右衛門さん、みなさま、大変遅くなりました。
先日の渋温泉『金具屋』オフ会の幹事レポートのリンクが完了しました。
遅くなりまして申し訳ありません。

私もようやく前泊した時に撮影した動画を公開しました。
youtu.be/PTLxoUFZIxw
71.83.232.153.ap.dti.ne.jp
1920: 大分の街並み 辰巳屋 11月19日(火) 08:44
ご無沙汰しています。
11月に入り、宮崎に行き、2歳と零歳の孫と戯れていました。
昨日やっと帰宅しました。その間、掲示板を見なかったのですが、青ヶ島の話、岡本館とのやり取り、美山、広島の被服廠など、話題が豊富ですね。
往路の途中、大分県の中津市今津、長洲、山香、別府、大塔を訪問しました。今津は湊町の小さな街並みがあり、長洲の新町通や酒蔵通りには酒屋が4〜5軒ありました。杵築市山香は山香駅付近を中心に旅館が並びレトロな風景が残っていました。

画像は、山香のレトロな駅前通りです。街はずれには歓楽街の跡のような建物がありました。

辰巳屋 11月19日(火) 08:45
長洲の酒屋は酒蔵通りだけでなく、各所にあるという感じでしたが、画像は、賀久酒造です。右の建物です。

辰巳屋 11月19日(火) 08:47
画像は、四つ谷酒造です。周囲には料理屋と思われる建物がありました。

万訪 11月19日(火) 22:17
地名を聞いてもピンとこない。別府より北の町ですね。この辺りは、宇佐と高田以外行っていませんが、あるんですね。

孫右衛門 11月19日(火) 22:57
1枚目の山香駅前の風景、旅館の看板も見えますね。こういう風景を見ると駅というのが以前は比べ物にならないほど拠点だったことがうかがい知れます。

九州といえば今度の年末年始は年始側の休みが少し長めなので、鹿児島県の湯治宿的なところに泊りながら郷士集落や1日は甑島を訪ねるという探訪を企画しています。3泊する予定ですので少しはのんびりできるかと考えています。

辰巳屋 11月20日(水) 08:41
九州には縁がありますので、小さな街並みを見つけては紹介したいと思っています。

甑島への訪問は、伺っていましたが、正月に行かれるのですか。私も、何時かは甑島に行こうと思っています。甑島には麓集落が、里と手打にありますが、交通機関がどうなるのか。不明なことが多いため、行けません。教えていただきたいものです。
画像は、中津市今津です。小さな街並みです。

孫右衛門 11月20日(水) 10:32
川内港から高速船で里港まで渡り、里と中甑の集落を訪ねその日の夕方には戻ろうと考え、船も押さえています。下甑島は泊らないと訪ねられませんので省略します。現在橋が建設中のようで陸続きになればまた違うのでしょうけどね。冬場ですので島に泊る行程だと欠航になった時のリスクが大きいですので。
運航している甑島商船は串木野からのフェリーも出しているようですが、こちらでは日帰りはできません。

辰巳屋 11月20日(水) 19:32
ありがとうございます。
下甑島には、やはり1泊しないと訪れることは難しいのですかね。
孫右衛門さんは、甑島の他、鹿児島・熊本あたりの温泉地も計画されているようですが、私も湯ノ児温泉、湯の鶴温泉、市比野温泉は訪問したことはあるのですが、宿泊したことはありません。良い結果を期待しています。

画像は、別府浜脇温泉界隈の2010年の画像です。

辰巳屋 11月20日(水) 19:35
画像は、古い建物ですが、現在の画像は、マンションに代わっていました。
120050198241.mcat.ne.jp


1