569344

Back

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:15
 
最近日本のレンズばかりだったのでA.Schacht Ulmの2本のレンズを紹介します。
A.Schacht Ulmのレンズといえばベルテレが設計されたと言うトラべゴン35mmが有名なんですが、今回A.Schacht Ulmで唯一高速(F1.8)レンズを1962年発売されました。当時のライバル会社ではほとんどがF2やF1,9の明るさでした。
レンズ構成は4群6枚ガウスタイプで、A.Schacht Ulmでは一番明るいレンズでした。
接写のシステムにはリーバースできるチューブもあります。

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:18
CAMERA : SONYα7RTV
LENS :S-Travelon50mmF1.8
場所:橘寺
結構暴れるレンズです。使っていて面白みがあります。

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:19
CAMERA : SONYα7RTV
LENS :S-Travelon50mmF1.8
場所:橘寺
ぐるぐるボケや、少し逆光にも弱い感じです。でも描写は柔らかいですね。

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:21
CAMERA : SONYα7RTV
LENS :S-Travelon50mmF1.8
場所:橘寺
こういったボケを出さないように写すこともできます。

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:21
CAMERA : SONYα7RTV
LENS :S-Travelon50mmF1.8
場所:橘寺

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:28
次はTravenar85mmF2.8
このレンズはL.ベルテレが設計し3群4枚のテレゾナータイプです。彼がSonnra135mmF4を参考に設計したレンズで、90mmF2.8の方がどちらかと言うと有名ですが、その90mmの前身がこのレンズです。市場でも稀に見かけるレンズですが、よく見かけるのは上のシルバー銅鏡のものです。ゼブラのものはそれよりも希少レンズです。

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:31
CAMERA : SONYα7RTV
LENS :R-Travenar85mmF2.8
場所:橘寺
なかなかやわらかめの描写と、心地よいボケをするレンズです。50mmのトラベロンは暴れん坊ですが、こちらはお淑やかな描写をします。

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:34
CAMERA : SONYα7RTV
LENS :R-Travenar85mmF2.8
場所:橘寺
35mm、85mm、90mmはライカスクリュウマウントも存在しています。

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:36
CAMERA : SONYα7RTV
LENS :R-Travenar85mmF2.8
場所:橘寺

ジオグラフィック 9月14日(木) 11:37
CAMERA : SONYα7RTV
LENS :R-Travenar85mmF2.8
場所:橘寺
最後の写真
58-188-149-237f1.osk2.eonet.ne.jp

Back