99258
お茶は出せないけど、ゆっくりおしゃべりしましょう〜♪
Bbs
Gallery
Gallery2
Diary
Album
Photolog
Catalog
Ranking
List
Index
Slideshow
Mobile
Blog
台風お見舞い
ピア・ビー
9月 9日(土) 20:44
F-42A 1/23sec F1.9 ISO188 ±0EV
台風お見舞い申し上げます
被害が少なくて済んだようで、一安心しています。
ここの所、大雨や地震のニュースのない日はなく、
地球は大丈夫かって思いです。
先日、遊子ちゃんのことを優ちゃんと言ってしまいごめんなさい。
隣の市で牧野富太郎博士の企画展があり、見てきました。
おババ
9月 9日(土) 21:00
ピア・ビー さん〜〜こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
ご丁寧なお見舞いを゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます。
線上降水帯とかいぅ大変な大雨と雷でしたが
我が家は高台に有り、お陰様で雨の被害は免れました。
それにしましても恐ろしいほどの降り方でした!!
本当に最近のニュースは台風・大雨・地震と・・・
何もかもが怖いほど大型化してます!
>地球は大丈夫かって思いです。
本当に不安ですよネェ〜♪地球が怒っているのでしょうか?
9月ももう半ばに差し掛かっているのにまだまだ真夏のように暑いです。
ビア・ビーさん〜〜くれぐれも御身お大切に〜♪
ご心配頂き゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございました。
追 遊子も優子も呼ばれる時は同じです〜〜♪(⌒.−)=★
お気になさらないでくださいませ〜〜♪
こんばんは
世津
9月 8日(金) 22:53
今日、そちらでは大変な豪雨続きだったみたいね。
大丈夫でしたか?
線状降水帯って本当に心臓に宜しくないね。
たいした被害も無く、ご無事ですように。
おババ
9月 9日(土) 06:40
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜〜♪
本当に恐ろしくなるほど降りましたぁ〜〜!(_≧Д≦)ノ彡☆♪
今年は雨が少なくって、何所も彼処もカラカラ状態!!
なので、雨は嬉しいけど一度にこんなに降られると困ってしまいます〜♪
昨晩は雷〜〜!で寝不足気味です。
今は雨も雷も治まりとっても静かです。
そんな状態でしたが、
お陰様で我が家周辺は冠水も土砂崩れも無く無事でした〜♪
庭はまだ確認しておらず、これから行って見ます〜♪
本当に最近は暑さは半端なく!雨が降れば半端なく!!
何もかもが極端で加減が無いですねぇ〜〜!
この先どうなるのか??心配と恐怖です!!
そんなこんなで、我が家はお陰様で被害はございませんでしたのでご安心ください。
ご丁寧なお見舞いを゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!です。感謝♪♪(●^∀^●)♪♪
奈々ちゃん
ピア・ビー
8月17日(木) 16:31
DMC-G5 1/30sec F4.0 ISO160 ±0EV
そうだったのですか。奈々ちゃんのご冥福をお祈りします。
以前の飼い主さんと辛い怖い別れをした後、おババさまに引き取られて、ゆったりと穏やかな生活を送れたことが、どんなに嬉しかったことでしょう。
きっと感謝しながら旅立ったことでしょう。
今頃は、前の飼い主さんに巡り合え、寛いでいることでしょうね。
優ちゃんにも出会えたかも・・・。
20年も前に最初のビーグルを5才で事故死させてしまい、泣いてばかりいた頃にネットで見つけたアメリカの作者不詳の詩「虹の橋のたもとで」により救われました。
その光景を自分なりに思い描いて描いた絵です。
30号ですが、私にとっては大切な絵です。
きっとこの中に優ちゃんやわが
独りよがりですが、見てやって下さい。
おババ
8月17日(木) 20:45
ピア・ビーさん〜〜
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
とっても素敵な絵です〜〜〜♪
おババは何時の時代もワンコが家族として共に過ごして来ました。
なので幾度と無く見送り、その度に辛くて悲しくて(;∀;)
でも〜ビア・ビーさんの「虹の橋のたもとで」・・・
この絵の中には
奈々は勿論遊子も・・・そして歴代の家族だった子達も居るのが見えました〜♪
こんな素敵な所で、ノンビリマッタリ過ごしてくれていると思うと・・・
何だかとっても救われる気持ちになりました。ε-(*´ω`*) ホッ
そして今・・・・・
「虹の橋のたもとで」を検索して読ませて頂きました。
改めて涙しましたけど、頑張って生きていれば又会える〜♪
もう年齢的に新しく家族を迎えることは無理だけど
又あの子達に会える〜〜♪その日を楽しみに今を頑張ろう!と思いました。
とても素敵な絵と情報〜゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます。感謝
ピア・ビー
8月16日(水) 15:57
F-42A 1/23sec F1.9 ISO183 ±0EV
お見舞いありがとうございます。
実は、すてきなガーデンは時々見せてもらっていました。
いつも書き込みをされている方々のコメントを目にしないので、何か差しさわりがあったのかと遠慮していました。
菜々ちゃんお元気にしてますか?
おババ
8月17日(木) 06:42
ビア。ビーさん〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜♪
この度の大型台風・・・怖かったでしょうネェ〜!
直撃したにもかかわらず、大きな被害も無かったとの事
本当に良かったです〜♪安心致しましたε-(*´ω`*) ホッ
今庭は放置状態です。
余りの暑さに、バラも草花もおババも煮えてしまっています。(^〜^;)
もう日本の夏にはバラは育たなくなっちゃうのでは?とさえ思ってしまいます。
みんな暑さでグッタリしてる最中・・・
雑草だけは変わらず元気!!強いです〜(_≧Д≦)ノ彡☆♪
奈々・・・・・
5月に突然お星さまになってしまいました。(ρ_;)・・・・ぐすん
食欲旺盛な子で、朝お腹がすいて起きてくるような子だったのに
突然何もいらない!!と・・・・・
その日の午後病院へ・・・・・
検査の結果、肝臓と胆嚢に問題あり!!と・・・
特に胆嚢は破裂寸前との事で驚いてしまいました。
飲み薬を処方され帰ってきたのですが、一切受け付けず
翌日には首も持ちあがらなくなり再度病院へ・・・・・
既に胆嚢が破裂してしまっていました。
ドクターは安楽死も・・・と仰いましたが断り
鎮痛剤だけを打ってもらって帰宅!
その後間もなく、おババに抱っこされたまま逝ってしまいました。(ρ_;)ぐすん
具合の悪いそぶりも見せずに、最後まで元気に振舞って・・・・・
奈々は気を使っていたのでしょうか?
それとも何らかのサインを出してたのに、おババが見逃していたのでしょうか?
マタマタ(;∀;)が止まらなくなってしまいました。
とっても淋しいです・・・・・
いつも訪問してくださっているお友達・・・
皆さん変らずお元気にしていますのでご安心ください〜♪ヾ(=^▽^=)ノ
PCがストライキを起こしたり、一寸忙しくなったりとしてお休み中ですが
この便利な世の中で、又アナログに戻りお手紙で情報交換をしています〜(^〜^;)
おババも変わらず元気!!
下手なゴルフに興じています〜〜♪
ビア・ビーさん〜〜♪
まだまだ⌒(;=′Д`)⌒ あぢ〜ぃ日が続きそうです。
くれぐれもご自愛くださいませ〜〜♪
ご心配頂きまして゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます。感謝
もう5月
ピア・ビー
5月 3日(水) 15:37
F-42A 1/662sec F1.9 ISO100 ±0EV
早いもので、もう5月も3日。
連休も後半になりました。
奈々ちゃんすっかりオババさんに馴染んでいるようで良かったですね。
今は、ツツジも藤の花も散ってしまいました。
昨日、遅くなってしまったしたマリーゴールドとジニアのポット上げをすませたところです。
おババ
5月 4日(木) 07:32
ピア・ビーさん〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。
今日はとってもいいお天気〜〜♪
巷では観光する皆さんで大賑わいのようですが、
ここおババの田舎は余り人も居なく音も無く長閑な光景です〜(^〜^;)
人混みに弱いおババは、庭をo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oが一番!
マッタリとしたお休みを過ごしています。
奈々・・・・・
我が家に来てもう1ヶ月を過ぎ、
お陰様で今ではズーーーッと我が家に居た様なデカイ態度で過ごしています。(_≧Д≦)ノ彡☆♪
先日やっとトリーミングに行って来ました。
病気持ちの子なので、少し我儘も認めのんびりと過ごして欲しいと願っています〜♪
今年は天候のせいでしょうか?お花の開花が早いですネェ〜♪
我が家のバラも大分咲き進んでおります。
朝の見回りがとっても楽しみなこの時期、お花に癒されています〜♪
ピア・ビーさんの満開の藤・・・とっても綺麗です〜♪
寄ってくださって゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます。
ピア・ビー
4月 7日(金) 16:51
F-42A 1/178sec F1.9 ISO103 ±0EV
しばらくぶりにお邪魔して春のお庭を拝見。
ありがとうございます。
遊子ちゃんがお星さまになってしまったことを知りました。 可愛く美しい遊子ちゃん、とってもお辛かったと思います。ご冥福をお祈りします。
奈々ちゃんが来てくれたとのこと、良かったです。 私もワンコちゃんなしにはいられないので、お気持ちはよくわかります。我が家も保護犬だった朝陽ちゃんともたれ合って暮しています。
おババ
4月 9日(日) 06:53
ピア・ビーさん〜〜♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜〜♪
見逃していましてお返事が遅くなってしまいm(*・´ω`・*)m ごめんЙЁです。
サボりまくりのおババのお部屋へ寄って下さり
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます〜〜♪
ご無沙汰しておりましたが
ピア・ビーさんもお変わりなくお元気そうで何よりです〜〜♪ヾ(=^▽^=)ノ
奈々・・・・・
田舎(青森)の実家で姪と奈々・・・一人と一匹で住んで居たのですが
姪が突然倒れ発見されたのは6日目との事・・・
一人暮らしが多くなっている昨今、アルアルの話では有りますが血の気が引く思いでした。
動かなくなった姪とどんな思いで奈々は過ごしたのだろうか?と・・・。゚(゚*´Д⊂グスン
遊子がお星さまになって淋しい思いをしていたので、引取りには何の躊躇も無く・・・
飛行機に乗せて連れて参りました。
奈々はもう老犬では有りますが、とってもいい子〜〜♪σ(*´∀`*)ニコッ☆
今ではスッカリ我が家の子になり、元気に走り回っております。
ピア・ビーさん〜〜♪
朝陽ちゃん共々、何時までも元気で長〜〜〜く一緒に居たいですネェ〜♪
今後とも宜しくお願い致します。
今日は寄って頂き゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます。
世津
3月14日(火) 22:39
三寒四温の今日この頃
お変わり無いですかぁ〜?
あれから約1っか月
やっとpa-panの多肉の花が満開に。
pa-panが
『判ってたけど、なんやよく有る雑草の花と一緒やな』
咲いたら、見向きもしなくなりました(^o^;
でも黄色の花が周囲を取り敢えずは明るくしてくれるし
風水では黄色が金運を呼ぶって言うし・・・
黄色の花はいろいろ咲いても、ちっとも金運は訪れないけどね〜(;^_^A
世津
3月14日(火) 22:40
少しアップで
おババ
3月15日(水) 06:36
世津さん〜〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜♪
まだまだ寒いけど、ポツポツとお花が咲いてきたり桜の開花宣言が出たりと春を告げる話題が沢山〜♪
そんな春の空気が嬉しくなって
ヾ(´ε`●)ノルンルン♪気分で庭を徘徊してると、これ又目立つ事!!雑草の元気さ〜!(^〜^;)
世津さんが毎日頑張ってる様子に刺激され、重い腰を上げてる次第です〜!(_≧Д≦)ノ彡☆♪
あらぁ〜〜多肉ちゃん咲いたんですネェ〜♪
色味は違うけど、咲いた感じもフキノトウの雰囲気が〜♪σ(*´∀`*)ニコッ☆
うんうん、金運が上がりそうな気がします〜〜♪(⌒.−)=★
今日は風も無くとってもいいお天気〜♪
ゴルフのコンペだったのですが急遽キャンセルしました。
田舎で不幸が有り行ってきます。
ただ〜アセイちゃんを如何するか??悩み中!
急だと中々出先での病院予約が難しくて・・・
とんぼ返りなので留守番してもらおうかとも・・・・・
世津
3月15日(水) 23:10
あら〜 それはご愁傷さまでございますm(__)m
遠いから大変だけど、真冬で無くて良かった。
地吹雪の中だったら、大変だったよね。
出先も短い滞在だと病院予約も難しいね。
一人残して、とんぼ返りも大変だ。
折角の帰郷、時間が許す限りお話したいし。
無事に病院予約が取れれば良いね。
祈ってる・・なんて大げさなモノじゃ無いけど願ってます(^^ゞ
気を付けて行ってらっしゃい!(^O^)/
おババ
3月16日(木) 05:40
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。
諸々を考えて、今回は一人で行く事にしました。
アセイちゃんとゴンパチは社の皆さんに協力頂いてお留守番してもらう事に・・・
青森・・・寒いけどお天気は良さそうです。
早い飛行機で行くので、今から準備して行ってきます〜♪σ(*´∀`*)ニコッ☆
世津
2月17日(金) 22:44
こんばんは(*^^*)
こちらは山の中で、いつまでも寒い日が続いてるんだけど
そちらは如何ですか〜?
元気に球打ちしてますか?
下の画像の多肉の真ん中が伸びて、ツボミが沢山!
3週間だよ〜
また花が咲いたら、貼りに来るね〜(^O^)/
首が伸びて、E・Tみたいでしょ(〃^▽^〃)
おババ
2月18日(土) 06:03
世津さん〜〜♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜♪
ご無沙汰しちゃってました〜!
最近は怠けまくりで・・・・・
特にこれ!と言った話題も無し!
かと言って暇か?と言えば暇でも無し!(^〜^;)
老いに伴っての諸々の雑用や少々の不安??
何だかいつも二人分の役目を応接かっている様で・・・(_≧Д≦)ノ彡☆♪
春近しで庭作業もボチボチやっています。
モグラ被害でお花はもう・・・と思っていても
陽気が良くなるとヤッパリ春のお花に(*♥д♥*)
種蒔きも始めました!
バラさんの肥料はまだ鉢植えのみで地植えはこれからです〜♪
春の足音は聞こえてる様な気がするのだけれど、まだもう少し先かな?
それにしても世津さん地方の寒さにはいつも驚かされています。
特に今年は雪が多かったですネェ〜〜!
あの光景にはゾーーーッとするわぁ〜〜(^〜^;)
多肉ちゃんの沢山の蕾・・・・・
フキノトウかと思っちゃいました〜(_≧Д≦)ノ彡☆♪開花が楽しみです〜〜♪
まだまだ冷え込みが厳しい中、世津さんちはもう様々なお花が咲いていて春爛漫〜♪
圭ちゃんも桜満開〜〜♪
【*☆*ネ兄*☆*】ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ございます。
おババも頑張らなくっちゃ!気合を入れて頑張ります!
勿論球打ちも〜〜♪d(′∇`)人′∇`)b♪ルンルン
今日は寄ってくださって゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!感謝
寒いね〜
世津
1月28日(土) 22:32
こんばんは
余りに寒くて何も出来ないわぁ〜(>_<)
ヤル気は無いわけじゃ無いんだけど
寒さが苦手なのが年と共に余計に苦手になって。
おババとアセイちゃんはお元気?
この寒さだと球打ちも無理だね。
春まで体調維持しててね〜(^O^)/
世津
1月28日(土) 22:35
はっぴーさん・・・お元気で過ごしておられるのかなぁ〜
あちらの地方も寒くて積もったりしてるようだし・・・
お元気でお仕事頑張っておられたら嬉しいんだけど。
ちょっと心配
おババ
1月29日(日) 07:47
世津さん〜〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。
降り続く雪と毎日の寒さ・・・・・
雪*★*──ダィ(人*´∀`)スキ──*★*世津さんでも
今年の雪には多少嫌気を感じてるのでは?と思ってるけど、如何でしょう??
おババ地方は、昨日1〜2ミリ降りましたけど、殆ど雪は無し!!
でも〜井戸水が凍ったり寒さはきついです!(_≧Д≦)ノ彡☆♪
どんなにお天気が悪くても、今の私達のお年頃??は病院行きは不可欠!
pa-panの検査結果は良好のようでε-(*´ω`*) ホッとしました。
我が家のアセイちゃんも雪予報の有った日が検査日・・・
早朝のお出掛けだったので、お天気が心配でしたが
幸いお天気も検査結果も大丈夫で、こちらもε-(*´ω`*) ホッです〜♪
おババは、アッチこっちが痛〜〜〜い!と言いながらもそこそこ元気!!
今年の初打ちに行って来ました〜♪d(′∇`)人′∇`)b♪ルンルン
寒かったけど風も無く穏やかな日で、いい運動になりました〜♪
そしてはっぴーちゃん・・・
またまたパソコンが動かなくなった様です〜!
お手紙を頂いたのですが・・・
それには、年末年始は沢山のお仕事を頂いてとっても忙しかった!事・・・
夏ばてのバラさんを助けられて嬉しかった事!!
そしてパソコンのストライキで覗きに来れず残念との事!等々が記されていて
とてもお元気に過ごされているようでした。
PCの不都合でメールは見れてないし、連絡は電話かお手紙・・・
おババも、大丈夫!!と思いつつも一寸心配に思っていたところです。
おおおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜いはっぴーちゃん〜〜〜♪♪♪
こんばんは〜!
世津
1月16日(月) 23:06
ついに使っちゃいました。
あの大きなブッといロウソク。
使いたくなるのを、いやいやpa-panか私が死んだときに
このロウソクで送って貰おうと思ってたのに。
でも停電の中、綺麗でした〜(*^^*)
おババ
1月17日(火) 07:29
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜♪
夕べの冷え込みはきつかったですねぇ〜〜!!
電気が回復して本当に良かったです〜〜♪
今の時代、あれもこれも何もかもが電気!!
電気が無いと本当に困ってしまいますよネェ〜〜!
ブレーカーのお掃除で、ひとまず回復して本当に良かったですけど
長い間お世話になってると、
何所かで漏電!なぁ〜〜んて事も有ったりするので十分お気をつけくださいませねぇ〜〜!
ロウソク・・・随分前になるので懐かしく拝見しました〜♪
我が家には失敗作のロウソクがまだ沢山有って・・・
千葉を襲った大型台風の時・・・1週間も停電!!
その時大活躍してくれた事も思い出されました。
役に立って頂けてゥレシィ── ☆゚+.ヽ(*´∀`)ノ.+゚☆──ッ!!です〜♪
寒い中での寝不足!お疲れ!
風邪ひかないように充分ご注意あれ〜〜♪
ゆっくりお休みになってくださいねぇ〜〜!
世津
1月 4日(水) 23:03
遅〜くなりましたが、新年おめでとう!
我が家は帰省してた龍っちゃんが発熱して
テンヤワンヤの三が日でした。
でもそれもやっと落ち着いたので
そろそろ令和5年の暮らしを始めます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します〜m(__)m
おババ
1月 5日(木) 07:12
新年おめでとうございます〜♪
令和5年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
世津さぁ〜〜ん
こちらからご挨拶に伺わなくっちゃいけませんのに
ご丁寧に゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます。
我が家のスタートは今日からです〜♪
例年正月休みの間、
結構庭でo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o出来ていた様な気がするのですが
今年は穏やかな良いお天気にも拘らず
なぁ〜〜〜〜んにも出来ませんでした!!(^〜^;)
訪問客も例年と然程変わらなかったのに・・・・・
年々動作が鈍って、出来る事も少なくなってるのを痛感してます。
今年も出来る事を出来るだけやろう〜〜!!
なぁ〜〜んて、マイペースでそれなりに過ごせたら良し!!と思っています〜♪
世津さんは、新年早々から歯医者さん行きで頑張ってますネェ〜♪
病院嫌いのおババは、歯医者さんは特に嫌いで・・・(_≧Д≦)ノ彡☆♪
でも不都合な箇所があるので、今年は行こうと思ってます〜!
龍ちゃん・・・回復が早くて良かったですネェ〜♪
若いって本当に素晴らしい財産ですっ!!
叶うならもう一度ほちぃ〜〜〜!ヾ(´∀`*)ノァハハハハハハハハハ
令和5年・・・どんな一年になるでしょ?
先ずは元気でいられればハナマル!と思って過ごしたいと思っています。
ご丁寧なご挨拶、゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございます。
世津
12月28日(水) 22:53
こんばんは(*^^*)
いよいよ残り3日。
何だか落ち着かないわぁ〜(^o^;
おババんちも仕事納め出来たかしら。
はっぴーさんから、今年も美味しいお餅を戴きました(^^)v
昼寝から起きて来たら、受け取ってたpa-panが
すでに大好きなのから焼いて食べてました。
私にも焼いてくれてたらしいけど
いつ起きて来るやら判らないのに、、、、
だから固くなってました。
これをスープに入れて、暫く煮て柔らかくして頂きましたよ〜
はっぴーさん
いつも有難うございます〜(^O^)/
お二人様
今年も色々とお付き合い下さって有難うございましたm(__)m
どうぞ来年が良い年でありますように。
お元気で新しい年をお迎えくださいね。
おババ
12月29日(木) 07:14
>世津さぁ〜〜〜ん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜〜〜♪
お餅・・・・・
まだホンワカ柔らかくて、とっても美味しかったです〜〜♪
我が家は偶々小豆を煮てたのでぜんざいで頂きました。
美味しい昆布茶を戴きながらのぜんざいは最高〜〜!(〃´ x ` 〃)ポッ
今年も世津さん・はっぴーちゃんに大好物を頂戴し
ニコニコ顔で無事2022年も過ごす事が出来
とってもウレシ━━。+゜ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゜━━ィイ!!です〜♪
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございました。
今日は社の大掃除です。
例年はその後忘年会をするのですが今年は忘年会は中止!!
掃除後のご飯を知り合いの割烹屋さんにお願いして 大名御膳を作って頂く事に・・・
お酒は無しでお茶で乾杯!!
今年の反省と来年に向けての抱負を語り、今年の締め括りとなります。
世津さん・はっぴーちゃん〜〜♪
この一年も楽しく遊んで頂き心より感謝しています〜♪
本当に゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!!ございました。
来る年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
それでは皆様〜〜
健康第一で元気により佳い年をお迎えくださいませ〜♪
美味しいお餅も美味しい昆布茶も写真撮ってなかった・・・
口が卑しくて、食べる!飲む!が先で・・・(^〜^;)
m(*・´ω`・*)m ごめんЙЁ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2025-5
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31