256565
506: ▲ 雪の白馬山麓 撮影ツアー
雪の風景は、モノトーンの世界で 非日常的な 自然の厳しさを表現できます。
寒いですが 防寒の準備さえすれば 比較的容易に 山岳風景を撮影できます。
2月に 日本大判写真連盟の撮影ガイドで 山麓を巡りました。 五竜アルプス平にて

505: ▲ 厳冬の渓谷へ・・・・高瀬渓谷
槍ヶ岳を源流として高瀬川となり−犀川−千曲川−信濃川となり遠く 日本海へ注ぐ 日本一の河川である。
その上流に 高瀬ダム・七倉ダム・大町ダムがある。
 その渓谷は、以前はなかなか入れなかったが ダムのおかげで橋とトンネルで 葛温泉・高瀬館まで道が除雪されている。
厳冬期は、ダムが凍り 北葛沢などの渓谷が秘境の趣である。
2月の撮影ですが・・・参考に

504: ▲ 厳冬期の八方尾根へ・・・H22-2-22
この時期にしては、読みにくい天気図で 南風の春一番
が吹いたとか・・昨日は、低気圧から高気圧の切り替え
時期で 曇りから晴れてくる絶好の撮影日和でしたが
あいにくスキーの宿泊客がおり 指をくわえていました・・

今日は、晴れのち曇りの予報の中、思い切って八方尾根へ
登ってきました。リフトを乗り継ぎ30分 MSRのスノーシュー
を履いて 登り30分で 標高 2000mの 第2ケルンから
ガラガラ沢付近で ダケカンバを撮影しました。

503: 冬物語・・・その5
1/27 高気圧予報とおり5時に空を見上げると 満点の★
とりあえず家の裏庭で 「星空撮影」
引き続き 松川の撮影ポイントへ・・・
久しぶりに 山頂からの みごとな朝焼けに巡り会えた・・・
 

502: ▲冬物語・・・4 厳冬の朝
この冬 久しぶりの高気圧がやってきた。
放射冷却の朝・・・夜中に起きて ★空撮影に挑戦し
引き続き松川下流の撮影ポイントへ・・・
すばらしい夜明けでした。

501: ▲冬物語・・その3
▲ アルプスの夜明け・・・松川

撮影ツアー3日目は、天気予報どおり快晴です。
なんというタイミングでしょうか・・
ほんとに お天気に恵まれました。
午後帰りのバスの送迎まで撮影は続きました・・・

500: ▲冬物語・・・その2
▲ 白馬山麓を巡る・・・1/17

撮影ガイドツアーの2日めです・・
ご覧のように 天候は、晴れですが 朝はアルプスが
雲に隠れていましたが 下流側は、冷え込んだため 川霧が立ちすばらしい風景でした。

499: ▲冬物語・・2010−1
明けましておめでとうございます・<(_ _)>
今年も 白馬山麓の情報を のんびりと発信して行きたいと思います
 よろしくお願いいたします。(^_^)v
いつものことながら 撮影には、かなり行っていますが
整理が追いつきません・・(^_^;) したがって情報が後追いに
なってしまうかも知れませんので あしからず〜

498: ▲秋から冬へ・・・巨木の森 11/3


今回も小谷の奥山のブナの森へ探検に行って来ました。
そこには、おりしも前日に降った 初雪と紅葉が同居する 
不思議な風景が ありました。


497: ▲ 初雪の鎌池・・・11/3
日本100名山の 「雨飾山」山麓にある「鎌池」へ
雪景色を求めていってきました。
2年前から 雪景色を映す鎌池が撮りたくて通っていますが
山麓で5cmでも 現地は30cmも積りますので 林道で断念していました。
今年は、雪が軽く処女雪をかき分けてやっと駐車場まで入りました。そこには・・・

496: 新雪の唐松岳から劔岳を撮る・・・10/28
このところ 撮影にいそがしくて 遅れがちな情報です。
先週、駆け足の台風が去り 置きみやげで 北アルプスに雪が降りました。
早速 雪山の準備をして 八方ゴンドラに飛び乗り 1840mから登山開始 お客さんは少なくて ガイド仲間のACTのスタッフが 雪山観測の機材を八方池付近に設置するとのことで しばらく一緒にのぼりました。
八方池は、暖かい日が続いたため 凍っておらず 去年のリベンジで念願の映り込みを撮しました。
ダケカンバの森・丸山ケルンと高度を増して 体力の不足を 撮影休憩でカバーして アイゼンなしで 踏み跡をトレースしていきました。
気温が上がり 氷は解けていました。

495: ▲ 冠雪・秋彩の八方尾根へ  10/11
初冠雪と八方池の映り込みを 撮りたくて登りました。

去年は、月末に行ったので 凍ってましたから・・・
フロント業務を終えてからでしたので 連休中ということで
ラッシュでした。兎平で乗り継ぎリフト待ち30分かかりました。

お山からのお便り
▼HPへ▼


毎度 ご利用ありがとうございます
----白馬周辺の撮影情報 旅の情報はお任せ下さい----白馬山麓 みずほ
* 白馬マイスター撮影ガイド・山案内人 --PHOTO by T.KASHIWABARA *
--------------------------------------------------------
▼北アルプス写遊 倶楽部▼ →ネット写真ファンクラブ 
★撮影ツアーも開催中(共催)

▼白馬まるごと情報▼ →白馬山麓の最新情報ネットワークです(主宰)


1 2 3 4 5 6 7 8 9