Home
148048
ダックス大好き♪おしゃべりしましょ♪
久々の新しい命
管理人Tamiko
5月 2日(日) 14:18
Canon PowerShot SX620 HS 1/50sec F3.2 ISO80 ±0EV
4月30日に生まれました(^_^)v
不安と我慢な日々にピッカピカの新しい命は光です。
出産お待ちしていただいていた方々に
癒しを与える可愛い子に育ちますように。。。
あまり男の子を産まないカリントから、
今回初めて男の子が2頭生まれました。
そうそう・・・、今回の出産、4月25日〜28日予想で
スタンバイしてましたが結果30日でした。
うっかりしてました、2月は2日短かったんですよね。
計算違い、私としたことが・・・、
ん?私だからか・・・(>_<)
ヒーローママ
5月 3日(月) 12:51
Tamiko様
ご無沙汰しています。
そして、新しい命、誕生おめでとうございます!
こんな時だからこそ、嬉しいニュースですね。。。
出産お疲れ様でした。。。
本当におめでとう。。。。!
管理人Tamiko
5月 4日(火) 10:35
ヒーローママ
お久しぶり、随分お会いしていないけど
母の日前でお忙しい時期かな?
いつになったら以前のように集まって
賑やかで楽しい時間を過ごせるようになるんでしょぅね。。。
ヒーロー家主催のBBQ、懐かしい!!!
ダンナ様特製の ビーフン 恋しいわ〜。
maon
5月 1日(土) 15:51
管理人Tamiko
5月 2日(日) 13:59
連音の真剣な眼差し・・・、
連音らしいワン!!
日常が戻ってきたら、また遊びに来てくださいね〜。
15歳の誕生日🎁🎂
maon
5月 1日(土) 15:50
2021年5月1日、和音、無事に15歳を迎えました🥰
ママ🐶ココアが15歳、パパ🐶ラスクが16歳のご長寿🐶だったから、なんとか15歳になれて本当に嬉しいです。
2年前には膵炎で大変な時期もありましたが、最近は絶好調💕で、河川敷でも元気に走り回ってます。
連音と一緒にまだまだ元気で過ごせますよう、マムも見守っていてくださいね。
管理人Tamiko
5月 2日(日) 13:54
maonさん
和音ちゃん
お誕生日おめでとう!!
お顔がだいぶ白くなりましたが、眼はしっかりと黒いですね。
ワンコのご長寿は親犬が健康な遺伝子を持っていることが前提ですが
飼い主様の手厚いケアの」おかげです。
ありがとうございます。
レモン
4月 9日(金) 01:28
マンボウなんて言い出して、またコロナ関係もちっとも先に進まず、、ですね。予防接種もなかなか進まないですし😔
安心してファミリー会を楽しみたいですよね。
なんとかならないかなー。
みんなとあそひたいな
管理人Tamiko
4月19日(月) 13:23
レモンさん
こんにちわ。
本当になんとかなってほしいです。
レモンちゃんの表情が物語っていますねー。
春のファミリー会について
管理人Tamiko
3月 7日(日) 13:10
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
BーHOUSEの飼い主様方は愛犬のためにも
慎重にお過ごしでしょうからお変わりないと思いますが。
例年ですと春のファミリー会を予定する時期ですが、
今年はコロナの状況が不透明ですので。。。
毎年春は、4月のGW前ですが、
今年はその頃、カリントのお産があるかもしれないので(まだ未確定ですが)
4月でなく、5月のGW過ぎた頃を考えていますが
まだ未定です。
楽しみにしてくださっている飼い主様には申し訳ないですが
昨年の春のように中止も考慮していますが、
改めて書き込みますね。
そして・・・、残念なお知らせですが・・・、
今月20歳のお誕生日お祝いをい予定していた
ラピス、昨年12月に天国に旅立ちました。
二十歳の誕生日は、親しくしてくださった飼い主様方をお招きして
お祝いしようという夢はかないませんでしたが
ラピスも飼い主様もよく頑張ってくれました。
心から感謝いたします。
切なるお願い
管理人Tamiko
1月 7日(木) 14:47
新年ですが、楽しいお知らせではありません。
昨年初めにお譲りした飼い主様から今日悲しいご連絡をいただきました。
まだ一歳を迎えたばかりの子が年末に交通事故で亡くなった。。。
公園でノーリードで遊ばせていたら突然家に向かって走り出して車にひかれてしまったとか。
今から20年近く前に同じ様な悲しい事故がありました。
犬は、驚くと走り出す習性があります。
トレーニングをして大人になった子以外は、
この点犬は信用できないと思っていてください。
ドッグラン以外でのノーリードは絶対にやめてください!!
穏やかな広い公園内でも。
リードは飼い主様と愛犬の命を繋ぐ絆です。
あなたの愛犬がたいせつなら、リードはしっかり
つかんでいてください。
心からのお願いです。
あけましておめでとうございます
レモン
1月 1日(金) 02:09
昨年に引き続き、世界中で不安な日々が続きますが、
出来ることで自衛して、2021年が健康で幸せな年となりますようにお祈りいたします。
本年もよろしくお願い申し上げます。
管理人Tamiko
1月 6日(水) 10:40
レモンさん
昨年の今頃に、こんな生活がやってくるなんて
誰も想像していませんでしたよね。。。
いつになったら日常が戻ってくるのでしょうか・・・。
身の回りに感染した人がいないのがせめてもの救いです。
春のファミリー会、安心して皆様にお会いできますように。
めりくりでした!
タカトラコ
12月27日(日) 00:17
ご無沙汰しております。
タカトラは今日も一日元気いっぱいでした🐶🐾
自粛モード全開のクリスマスでしたが、お友達(仮)のワンさんからプレゼントをいただいたので、一枚撮ってみました📸
安心して過ごせる日が一刻も早く来るといいですねぇ😥
それでは、少し早いですが良いお年をお迎えください( ◠‿◠ )
管理人Tamiko
1月 6日(水) 10:31
タカトラコさ〜ん!
今頃のレスでごめんなさい!!m(__)m
12月20日〜年末にかけて4ちびワンコを送り出し
腑抜けたように過ごしてました。。。
反省!!
鷹虎くん益々イケメンワンコになりましたね(^_^)v
会いたいなぁ〜〜
ありがとうございます。
ティアラ
11月16日(月) 08:05
ティアラ、写真ありがとうごさいます。初めて『家族会』に参加させていただき、兄弟にも会え、とても楽しかったです。
ティアラ、初めてのドックランでしたので、本当に呼んだらきてくれるのか、どっかいってしまったらどうしよう(T-T)とドキドキでしたが、来てくれたときには、感動でした。
これからも、ティアラと一緒に歩んで行こうと思います。
また、皆様にお会いできることを楽しみにしています。
管理人Tamiko
11月17日(火) 16:48
ティアラさん
初めてのファミリー会ご参加ありがとうございました。
予想外の混雑でゲームも縮小しましたが、
楽しんでいただけたらよかったです。
また春にお会いできるような日常に戻ることを祈りましょうね!
レモン
11月15日(日) 21:51
今日は、1年ぶりの『家族会』!
開催ありがとうございました。そして、ご参加の皆様、お世話になりありがとうございました😊
久々に会う、『じぃじ』と『ばぁば』のことをよく覚えていて、喜びの舞状態のレモンをみて、ジーンとしました。
幼少期にとても可愛がって大切に育ててもらった子だから、こんなにお家でも人が好きで、賢くて良い子なんだなぁと。。
ますます責任重大!大切に幸せに育てていきます。
次回お目にかかれる日楽しみにしております。
レモン
11月16日(月) 07:18
追加
管理人Tamiko
11月17日(火) 16:38
レモンさん
天気が良く暖かな日でしたので予想を超える混雑で、
入場できるまでに時間がかかりお疲れ様でしたね。
レモンちゃんの熱いラブ!!毎度大変嬉しいですよ〜(^^)
また春に・・・、お会いできるような日常になっていてほしいものですね。
可愛い写真をいっぱいありがとう!!
レモン
11月15日(日) 21:41
今日は、1年ぶりの『家族会』!
開催ありがとうございました。そして、ご参加の皆様、お世話になりありがとうございました😊
久々に会う、『じぃじ』と『ばぁば』のことをよく覚えていて、喜びの舞状態のレモンをみて、ジーンとしました。
幼少期にとても可愛がって大切に育ててもらった子だから、こんなにお家でも人が好きで、賢くて良い子なんだなぁと。。
ますます責任重大!大切に幸せに育てていきます。
次回お目にかかれる日楽しみにしております。
お久しぶりです
リクまま
11月13日(金) 08:25
SH-01K 1/255sec F2.2 ISO20 ±0EV
おはようございます
紅葉のきれいな季節になりましたねぇ
実は今回のファミリー会は都合により
参加できません。ごめんなさい
おかげさまで
りくはとっても元気にしています
またの機会にお会いできたら嬉しいです〜
管理人Tamiko
11月14日(土) 11:33
りくママ、
お久しぶりですね。
昨年秋のファミリー会ではすれ違いでお会いできませんでしたので
残念ですが、コロナがまた急増していますので、
安心して集まれる日常がもどってきましたら
またお会いしましょうね!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
←
2023-12
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31