バードマンのフライトログ(BBSより)
2009 06月 28日
高岡の風「晴れ・ロングソアリング」
晴れ(いい積雲あり、クラウドストリートもあり)
南東系の風 メインタイム12時~3時 4~8m
ソアリングできた時間帯 11時~4時半(5時間強 中だるみなし)
高度 雲中で1000mの人も
12時頃の雲底 900m
1時頃の雲底 650m
クラウドストリート 1時10分~20分 ダイナムから清滝寺にかけて2時過ぎもう1本
リフト&シンク +4m~-3m
アウトアンドリターンの範囲 TOから3km位
フライヤー 10数人(ハング2人)
アクシデント 2件(トップ沈)
1件は、TO前の岩の近くだったので危なかった。
南東系のやや強めの風で、フライヤーも少なくテイクオフが空いていたので、
ワガの練習やアクログラハンの練習ができた。
崖の先端に止まった鳥がワンステップで飛び立つように、
最近、パラでその練習をしている。
ハングが踏み切って飛び出す、ミニの岩を利用して。
この『ワンステップテイクオフ』の中にも、
風やグライダーコントロールについての秘密が色々隠れている
この隠れた秘密を発見することが楽しい!!!
19:53 in
パラグライダー
|
編集
エントリーの編集
Ready to edit this entry.
Title:
Body:
meta-creation_date: 2009-06-28T19:53:21+09:00 晴れ(いい積雲あり、クラウドストリートもあり)<br>南東系の風 メインタイム12時~3時 4~8m<br>ソアリングできた時間帯 11時~4時半(5時間強 中だるみなし)<br>高度 雲中で1000mの人も<br>12時頃の雲底 900m<br>1時頃の雲底 650m<br>クラウドストリート 1時10分~20分 ダイナムから清滝寺にかけて2時過ぎもう1本<br>リフト&シンク +4m~-3m<br>アウトアンドリターンの範囲 TOから3km位<br>フライヤー 10数人(ハング2人)<br>アクシデント 2件(トップ沈)<br>1件は、TO前の岩の近くだったので危なかった。<br><br>南東系のやや強めの風で、フライヤーも少なくテイクオフが空いていたので、<br>ワガの練習やアクログラハンの練習ができた。<br>崖の先端に止まった鳥がワンステップで飛び立つように、<br>最近、パラでその練習をしている。<br>ハングが踏み切って飛び出す、ミニの岩を利用して。<br> <br>この『ワンステップテイクオフ』の中にも、<br>風やグライダーコントロールについての秘密が色々隠れている<br>この隠れた秘密を発見することが楽しい!!!<br><br clear=all>
Excerpt:
晴れ(いい積雲あり、クラウドストリートもあり)南東系の風 メインタイム12時~3時 4~8mソアリングできた時間帯 11時~4時半(5時間強 中だるみなし)高度 雲中で1000mの人も12時頃の雲底 900m1時頃の雲底 650mクラウドストリート 1時10分~20分 ダイナムから清滝寺にかけて2時過ぎもう1本リフト&シンク +4m~-3mアウトアンドリターンの範囲 TOから3km位フライヤー 10数人(ハング2人)アクシデント 2件(トップ沈)1件は、TO前の岩の近くだったので危なかった。南東系のやや強めの風で、フライヤーも少なくテイクオフが空いていたので、ワガの練習やアクログラハンの練習ができた。崖の先端に止まった鳥がワンステップで飛び立つように、最近、パラでその練習をしている。ハングが踏み切って飛び出す、ミニの岩を利用して。 この『ワンステップテイクオフ』の中にも、風やグライダーコントロールについての秘密が色々隠れているこの隠れた秘密を発見することが楽しい!!!
トラックバック先URL:
カテゴリー変更
パラグライダー
Password:
削除
←
July
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
バードマン
Categories
全てのカテゴリー
(644)
パラグライダー
(644)
Recent Entries
「快晴 1000m? 5時間以上 TO強い時は4~8m」
「1300m 1~2km 4時間以上 グラグラ 複数回50%前後潰された人も」
「1000~1500m 2~3km以上 5時間以上 春のサーマル グラグラ+8m/s 」
「-100m~+100m以上 2~3時間 稜線周辺のソアリング」
「ホロのち2時過ぎからアゲンスト ソアリング1時間ほど」
「700~1300m弱 1~3kmと西6km 3~4時間
700m~2時半頃雲底1400m 1~2kmと5km 4時間 TO・ソアリング・ランディングとも難しい風が多かったので考えることが多く楽しかった
「曇りお昼頃と3時過ぎ晴れ その時30分から1時間ソリングその他はぶっ飛び」
「1000m少々 2~3km 4時間以上 初級機でも結構揺れた」
「雲底1300m弱 1~3km 4~5時間 多分?」
Recent Comment
Recent TrackBack
Links
高岡発南の風掲示板
Recent TrackBack
Archives
2015
(15)
3月
(2)
2月
(6)
1月
(7)
2014
(125)
12月
(8)
11月
(9)
10月
(15)
9月
(18)
8月
(11)
7月
(8)
6月
(11)
5月
(17)
4月
(15)
3月
(6)
2月
(3)
1月
(4)
2013
(76)
12月
(5)
11月
(5)
10月
(3)
9月
(5)
8月
(14)
7月
(11)
6月
(4)
5月
(8)
4月
(6)
3月
(6)
2月
(5)
1月
(4)
2012
(70)
12月
(4)
11月
(2)
10月
(3)
9月
(6)
8月
(11)
7月
(12)
6月
(5)
5月
(6)
4月
(7)
3月
(8)
2月
(2)
1月
(4)
2011
(81)
12月
(3)
11月
(4)
10月
(9)
9月
(6)
8月
(9)
7月
(12)
6月
(4)
5月
(9)
4月
(8)
3月
(6)
2月
(7)
1月
(4)
2010
(82)
12月
(6)
11月
(6)
10月
(5)
9月
(7)
8月
(16)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(9)
4月
(6)
3月
(7)
2月
(6)
1月
(8)
2009
(78)
12月
(7)
11月
(6)
10月
(6)
9月
(7)
8月
(11)
7月
(4)
6月
(6)
5月
(8)
4月
(5)
3月
(8)
2月
(6)
1月
(4)
2008
(80)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(6)
9月
(7)
8月
(11)
7月
(9)
6月
(5)
5月
(5)
4月
(9)
3月
(8)
2月
(5)
1月
(6)
2007
(36)
12月
(6)
11月
(3)
10月
(8)
9月
(5)
8月
(8)
7月
(4)
6月
(1)
3月
(1)
2000
(1)
1月
(1)
Advanced Search
Search:
Entire Site
This Topic Only
Match:
Any
All
Partial
Whole Words only
Syndicate this site (XML)
admin