高気圧の影響で快晴、ごくたまに小さい積雲のサーマルヒントあり。
南西~南の風、2m~4m。
ソアリングできた時間帯・・・11時40分~4時過ぎ(4時間少々 飛びっぱなし)
高度・・・900m~1300m
サーマル・・・12時~2時半頃まで900m以上のサーマルが、場所により1時間に2~4本発生
乱流の程度:穏やか
大きさ:直径50m~150m位のいつものような小さいタイプが多数
リフト:+1~4m 瞬間的に+5mアップもあった
アウト&リターン・・・4~5km
北東方面(いの簡保の宿 TOから約5km)
西方面(松尾山の西 TOから4km)
南西方面(土佐パーキング TOから約4km)など
フライヤー・・・20数人(ハング1人 ビジター10人位)
アクシデントなど・・・なし
ポットハーネスにオメガ6をつなぎ、12時過ぎから3時過ぎまで、久々に連続3時間サーマル
ソアリングを楽しむ。大平峰でブーメラン7の稲見さんと合流し、西に距離を伸ばそうとしたが
いいサーマルに出会えなかった。
トップラン後、グライダーを変えてワガの練習をし始めたところ、風が弱まりしばらくして
河原にランディング。
今日は3回、トンビにサーマルを教えてもらった。
トンビ:「そこにはないよ。 ここが上がり始めたけど、こっちに来る!」
私:「いくいく! 一緒に飛んでくれる? ありがとう!」(クルクルクルーリ)