高気圧に覆われ快晴 エリア内12時までは積雲も出来ていたが、その後積雲なし
TOの風・・・南南西のち3時半頃か南南東1~5m
弱い風の時間帯もあり、テイクオフのタイミングを待つ必要があった。
ソアリングできた時間帯・・・11時半~5時(約5時間 弱い中だるみも時々あり)
高度・・・600m前後 多分700mを超えたフライヤーはいなかったと思う。
サーマル・・・リフト:+1~4m/s +3~4mは一時的で、長く続かない
乱流の程度:優しい FR2で潰れ・カウンターフレアー全くなし
ブルーサーマル 高度が低いのでグランドを攻めることが難しい
アウト&リターン・・・稜線周辺のフライトが多い
フライヤー・・・30人弱(ハング20数人 パラ7人 ビジター20数人)
京都ハング高岡合宿2日目 河原では7時頃までトーイングもしていました。
今日はハングの練習生全員フライトできました。
ニューグライダー「ニヴュークのピーク2」の初フライトあり
アクシデントなど・・・なし
坂本イントラが、ハングでループのデモをしていました。
ハングのスピンもリクエストしていましたが、今日はありませんでした。
FR2で、アクセル60%踏みリジット機を少し追っかけてみた。