高岡「雲底700~800m 約4km 4時間以上」
10時頃までは晴れていたものの、その後高層雲や中層の積雲が多くなり曇り。 急に、午後休みが取れることが分り、飛びに出かける。 午前中、廊下や階段を歩いて仕事をし、午後は、空を飛び、地上から眺めていた雲の中に入ったり 出たりしている。私は、地上を歩く生活も、空を鳥のように飛ぶ生活も、どちらの生活もいつの間にか 普通になった。地上しか歩かない生活をしている大多数の人には、歩いて飛び、飛んでまた歩くこの 生活を不思議に思うことだろう。
TOの風・・・1時~3時 4~7m 3時~4時半 3~5mのち弱る ソアリングした時間帯・・・1時過ぎ~4時半(約3時間) 多分、11時頃から飛べたと思う。 高度・・・雲底700~800m 高層雲や積雲の割合は、5~9割。全面曇り空と同じだった。 サーマル・・・リフト:+1~3m/s(ホグマップによると最大5m/s) 乱流の程度:優しい 発生頻度:雲底だけを狙えば、多分1時間に4~6回可能 アウト&リターン・・・TOから~4km
飛び始めに、春野の稜線にいい積雲が東の方に伸びていたので春野を狙ったが、アマサキの サーマルが良くなかったので東を諦め、西を狙うことに切り替えた。
フライヤー・・・2人 アクシデント・・・なし
|