2012 08月 24日

高岡「雲底1000mのち700m 3~4km 5時間以上」


晴れ、景色もよくいい積雲あり。クラウドストリートも2・3本あり。
東京から東宝映画の方が3人、3000万円のプロ仕様カメラを三脚に立ててフライトを撮影してい
ました。

TOの風・・・南~南南東3~6m 一時東 4時頃リッジ面にリフトがなくなり一時的な中だるみ。
ソアリングできた時間帯・・・多分11時頃から~5時頃(約6時間 )
高度・・・1時過ぎ雲底1000m 3時過ぎ雲底700m(2時間で300mも下がる)
サーマル・・・リフト:+1~3m/s
       乱流の程度:非常に優しい~優しい
アウト&リターン・・・TOから3~4km
            サーマル時間帯にアクロ練習をしていたので本当の距離が分らないが、攻めて
           いたらもっと伸びた可能性は高い。
            春野町にも珍しく、良く積雲ができていた。
フライヤー・・・16人(ハング12人 パラ4人 ビジター10数人)
         鳥取のアークというハングクラブが11人来ていた。
          2時過ぎてテイクオフしたハングが多かったが、1時頃から飛んでいたらもっと
         楽しめたと思う。 高木さんもタンデム。
アクシデント・・・なし
ギャラリー・・・東宝映画の若い男性3人


エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除