2012 09月 02日

高岡「600~800m 1~3km 6時間」


晴れのち3時頃から高層雲がやや広がり日照が少し弱くなる。昨日、長く雨が降ったため、地表が
湿っぽくグランドや稜線沿いにもサーマルの発生が弱かった。

TOの風・・・11時~2時半 南東~南 3~6m
       3時頃~5時  南~南南西 2~4m
ソアリングできた時間帯・・・11時頃~5時間(6時間 飛びっぱなし)
高度・・・600~800m
      ほとんどは、600m前後で上昇ストップ
アウト&リターン・・・TOから1~3km
            稜線沿いには2~3km移動できるが、南側のグランドは、つなぐグランド
           サーマルがなく、1km前後。
フライヤー・・・20数人(ハング5~6人 ビジター10数人)
         タケさんが、最新リジット機で飛んでいた。滑空比23~25とのこと。
        これだけの滑空比があれば、10km以上のアウト&リターンがいつでもできる。
        難点は、ランディングの距離が延びランディングが難しくなることと、リフトが多
        くなると降りたい時に浮きすぎて降りにくくなることだろうか?
アクシデント・・・リジット機のトラブル 1件
          新しいバテンを入れてテイクオフしたところ、どこかに無理な力がかかったら
         しく、チャックが大きく開き、ほとんどコントロールできない状態になり、ラン
         ディングまで何とか飛び、何とか無事ランディング。 原因は、不明。
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除