2012 09月 15日

高岡「雲底850m 3~4km 5時間以上」


900ヘクトパスカルの猛烈な台風が沖縄に接近している関係で、曇りや晴れや小雨予報なども
あったが、結果は、積雲のできる普通の晴れだった。ただ、北のいの町や高知市には1時半頃雄大
積雲ができ、積乱雲まで発達するのではないかと思って、飛びながら眺めていたがすぐ分解していった。
2時ずぎ、TOのすぐ北にも雄大星雲ができたが10分ほどで分解した。しかし、須崎市の
数十キロ沖の太平洋では、大型の積乱雲が発生しており、海は黒く、雨が30分以上降っていた。

TOの風・・・南東 3~6m 2時頃は一時的に6~8m 
ソアリングできた時間帯・・・多分11時過ぎ~5時頃(5時間以上)
               飛んだ時間帯は、1時頃~3時頃(約2時間)
              台風による風の変化と急激な積雲の発達を警戒して、慎重に飛ぶ。
高度・・・800~900m(雲底850m)
サーマル・・・いい周期で稜線周辺を中心に発生。グランドにはほとんど発生しなかった。
アウト&リターン・・・TOから3~4km
フライヤー・・・6人
アクシデント・・・なし

写真は、12:52 最初の雲底から
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除