2012 09月 26日

高岡「600m 4時間 1~2km」


この天気図で、雲ひとつない快晴。1時から5時まで、徐々にアゲンストが強くなり、
4時間連続ソアリング。この天気図でこれだけアゲンストが入ると、次からの高岡のアゲンスト予測が
逆に難しくなる。
 天気予報では、前日までホロの北風予報が中心だったが、一晩でコロッと予報を変える気象予報士も
いた。この日の朝の午後12時~3時の風予報。
 ウエザー・・・北 4~5m
 ヤフー・・・・南東 1~2m
 気象庁・・・・静穏(風向きは記さず、2m以下の風)
 GPV・・・・南東系 3~5m

TOの風・・・11時半頃~11時50分 南
           0~4mの弱いサーマルブローが良く入り、コンバージェンスの感じがしたが、
          このままアゲンストが落ち着きそうな感じがしたので、牛丼を食べる。
       11時50分~1時頃 東~東南東のサイド的な風
           アゲンストが弱り、無風が中心となり、たまに2m以下のホロ、時々2m以下
          のアゲンストになったため、このままホロになり、テイクオフできなくなること
          も考え、12時10分頃テイクオフし、複雑な乱流の中、清滝LDへぶっ飛び。
       1時過ぎ~5時頃 南からのち2時以降南西の風 3~6m
           安定して、ソアリングする。
安定してソアリングできた時間帯・・・1時頃~5時(4時間 飛びっぱなし)
高度・・・600m メイン高度400~500m
サーマル・・・多少発生
アウト&リターン・・・TOから1~2km
フライヤー・・・4人(パラザックを背負い、250CCのバイクで登場したフライヤーもいた)
アクシデント・・・なし 
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除