午前中西から高層雲が広がり始め薄晴れ状態だったが、昼前から晴れ間も広がったものの、3時頃か
ら本格的に雲が広がり始め全天曇りとなった。
ソアリングできた時間帯・・・11時半頃~3時頃
(約3時間だったが、12時~1時頃までは、北西0.5~4mのホロの
ためテイクオフできなかった。ホロの間もソアリングしていた4人は、
1~2時間ソアリングしていた。)
高度・・・600m位と1000~1500m弱(雲底1400~1500m)
サーマル・・・ 積雲も少しできていたが、ブルーサーマル的だった。
ある所にはあり、ない所にはなかった。
乱流の程度:普通~多少乱流もあり。(潰されることはなかった)
アウト&リターン・・・TOから1~4km
クロカン・・・東の蒔絵台まで約12km
フライヤー・・・10数人(パラのみ)
アクシデント・・・3件(スタ沈1件 トップ沈2件 ケガなし)
今日は国民の祝日・元旦なので、お祝の日には紅白膜を飾ったりするので、前々から見つけていた
赤白飾りの塔を上空から見たくて見に出かけた。
写真は、1:39、TOから4.3kmの所を高度1242m、対地速度57.6km/hで春野町の
赤白鉄塔(手前10.5km・奥11.5km)に向かって、アクセル30%位で飛んでいるところ。リター
ンするつもりで向かったが、上げ直しができず、以前見つけていた緊急ランにランディング。
この冬から春には、リターンしたいと考えているが、ひとりでクロカンするのは効率が悪い。