高岡「1000m 2~3km 6時間」
空は、白っぽい水色の晴れ、薄黄色の黄砂あり、積雲なし。
ソアリングできた時間帯・・・10時半頃~4時半(6時間 飛びっぱなし可能) 10時半頃には、南東系のアゲンストが2~3m入り始め、4時半頃 には風向きが東風になり、2~3mの風速があったが、サイドを流れる ため高度をキープできなくなる。 高度・・・900~1000m サーマル・・・発生頻度:800m以上は1時間に2~3本 乱流の程度:優しい~普通やや乱れあり 先週よりは、乱れが少なかった。(エッジが潰されることはなかった) 瞬間最大上昇率:+6m/s アウト&リターン・・・TOから2~3km フライヤー・・・20人位(ハング2人 ビジター7~8人) アクシデント・・・なしだったが、テイクオフに高速ハードハーネス着陸があった。 ケガはしていなかったが、かなり危険性は高かった。 トップランは、2本足でソフトランするように心がけてもらいたい。 ソフトランできないときは、アプローチをやり直してください。 また救急車を呼ぶようなケガ人が出ます。
今日のフライト・・・11時40分~1時10分 約1時間30分 エッジでサーマルソアリング 1時40分~3時過ぎ 約1時間30分 シグマ6でワガなど 4時頃~4時半 30分 ニュータンデム機K2・2でタンデム
|