2013 04月 08日

高岡「メイン500~600m 1~2km 6時間だが中だるみあり」


 高気圧に覆われ、朝から1日中すっきりとした青空が広がり気持ちのいい快晴。
1回たりとも積雲できず。

TOの風向・風速・・・11時40分~12時半 南東~南 5~9m
           12時半~2時半    南東~南~南西 0~7m
           3時~5時       南と西南西が混ざり 2~5m
            (注)テイクオフ正面は、南南東の風。
空域の風向・風速・・・南西系5~7mのち3時以降3~5m
ソアリングできた時間帯・・・多分11時前~5時(6時間 2時半頃強い中だるみ)
高度・・・350m~600m
     サーマルばかりを探せば、800~900mのものも発生していたと推測される。
ソアリングの様子・・・稜線に沿って、清滝寺から大平峰までの2~3kmを、高度400m~
           500mでソアリング。サーマルも100m前後のものが中心。
中だるみ・・・1時頃:2人飛んでいて2人とも清滝寺高度200mまで落とされたが、わずかの差で
           1人生き残る。
       2時半頃:5人飛んでいて、突然リッジ周辺全体のリフトが消滅し、5分以内に全員
            清滝LDに撃沈。同時侵入になったため、みなさん緊張したランディング。
フライヤー・・・6人
アクシデント・・・1件 トップランミスでテントのそばの、5センチ位の木の枝にキャノピーを
            引っかけ、その枝を折る。ケガなし。大きな「 バキ 」という音がした。

 始め風が南東系の強めだったので、シグマ5で1時間ほど飛びトップラン。その後エッジで30分ほ
ど飛んでいると中だるみにかかり、清滝LDにランディング。その後、トレーサーTR2で1時間半ほ
ど飛んでトップラン。のべ3時間ほど飛ぶ。
 過酷使用のため劣化したシグマ5のブレークコードの交換をTOでしていたため、飛ぶ時間が30分
少なくなってしまった。
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除