2013 06月 16日

高岡『雲底600~700 リッジそしてサーマル 2~4km 6時間 2段雲底 ブロッケン』


主な天気予報、「12時~3時 晴れ時々曇り 南~南南東 3m」だったが、結果は、晴れだったが
2時半頃まで東~東南東のサイド的なリッジコンディション、その後雲底は低いもののいいサーマルコ
ンディションになった。

TOの
風向・風速(高度)・・・11時~2時20分頃 東~東南東のサイド的な風2~5m 高度500m前後
             (注意)リッジから50m以内は乱流多く、リッジソアリングは厳重注意
           2時半~4時半 南東~南のいいアゲンスト3~7m 高度(雲底600m前後)
           4時頃~4時半 TO周辺2段雲底 600mとその上に800m
                   10回位、大小色々なブロッケンを見ることができた。
           4時半~5時過ぎ 東南東のサイド的な風に戻る。
ソアリングできた時間帯・・・11時頃~5時過ぎ
              (6時間連続フライト可能だったが、2時過ぎまではリッジソアリング)
高度・・・600~800m?(雲底600m前後だったが、フライトスタイルにより高度色々)
アウト&リターン・・・TOから2~4km少々
            (仁淀川を少し渡って春野町に入ったり、ダイナム・島田屋方面)
フライヤー・・・20数人(ハング4人 ビジター10数人)
アクシデント・・・山沈1件 TOそばの西のハゼの木に沈したらしい。原因不明。
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除