高岡「500と1000m 20分と1時間半 サーマルソアリングのみ」
朝から曇り、昼頃TOに若さんと3人で上がり、2個の長椅子の安全性を高めるための改良作業を していると、全天曇り空だった上空に1時頃から少しずつ青空が見え始め、1時半には晴れに変わる。 風向も12時頃は、北のホロ0.5~2m位だったが、1時頃から無風になり、1時半頃からは時折 アゲンストの弱いブローも1~3m位20秒から数分吹くようになる。 若さんは、1時40分頃テイクオフしていったが、青空が広範囲に広がりこのまま数時間晴れそう な感じだったので私は仕上げの作業がまだ残っていたため、それを済ませ2時過ぎのテイクオフになっ てしまった。結果は青空はそれほど続かず、2時すぎには薄い雲が広がり始め、清滝山の一部の稜線に は北風の弱いホロも入り始めていた。
TOの風向・風速・・・12時~1時頃 曇り 北のホロ 1時~2時頃 晴れ 無風~時折南のアゲンストも1~3m入る 2時頃~3時半 曇りがち ほとんど無風及び時折1~2mのアゲンスト ソアリングできた時間帯・・・1時半頃~3時半頃 テイクオフした時間帯やソアリングラインによっては、1時間以上 サーマルソアリングすることも可能だった。 高度・・・雲底1200m 500~1100m ソアリングのタイプ・・・サーマルソアリングのみ フライヤー・・・2人 アクシデント・・・なし
|