高岡「1000m 1~3km 6時間以上」
晴れ、たまに積雲があったりした。南東の風が強めの時間帯もあり。
TOの風・・・12時頃~2時頃 南東 5~8m (10分~15分に1回8~10mのブローもあり) 2時頃~4時頃 南東4~7m 4時頃~5時過ぎ 南東3~6m あまり風が落ちない
ソアリングできた時間帯・・・11時前~5時以上(6時間以上 楽々連続ソアリング可能) テイクオフに強めのブローがあったり、フライト空域もやや強めの 風なので、2時までのソアリングは注意が必要だった。
高度・・・ 700~800mが中心だったが、積雲ができた時には雲底1000~1100mに着く ことも出来た。
アウト&リターン・・・1~3km
フライヤー・・・10人位(パラのみ ビジター 7~8人)
アクシデント・・・トップ沈1件 TOから東50m 原因は、多分急に風が弱くなった時の予測と操作を誤ったのでは ないだろうか? その他、失速ぎみのトップランもあった。
この日は、12時から強めの風だったので、18キロオーバーのシグマ7で飛び始め、その後もあま り風が弱らなかったので、1日中シグマ7でワガやトップランの特殊なアプローチの練習をたくさんし た。5時過ぎても4~5mのいい風だったがサブランに向かった。 ターゲットに5mショート。
|