2013 10月 13日

高岡「快晴 厳しいリッジソアリング」


高気圧の影響で、快晴。ウエザーは、北5m位のホロを予想していたが、ヤフーは、南南東3m位の
アゲンストを予想していた。私は、予想天気図が当たっていれば、南東系のアゲンストで、12時頃か
ら4時頃までサーマルソアリングができ、高度は1000~1200m位になるのではないだろうかと
思っていたが、そうはならなかった。午前中仕事で、1時頃エリアに戻ってきて高岡の山を見ると、1
機も飛んでいなかった。「ホロなのか?東のサイド風で難しいのか?誰かが沈して回収しているのか?」
と考えながらTOに向かう。

TOの風・・・ 1時頃まで東のサイド風。テイクオフしてもリッジソアリングが確実でないため、
       だれもテイクオフせず。
       1時半~4時 東南東1~4m ときどき東 ときどき南東 リッジソアリングも厳しい

ソアリングできた時間帯・・・ 1時頃から4時頃で2~3時間だったが、微妙&飛ぶ場所によっては
              危険だったため、4分~30分ほどの厳しいリッジソアリングになった。
               1人はトップランをし、数人は2本フライト。            
高度・・・何人か、数十mのゲインがあったが、ほとんどはゲインできず粘りながら沈んでいった。

フライヤー・・・11~13人(パラのみ ビジター3人)

アクシデント・・・なし
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除