2014 05月 31日

「600~800m弱 1~2km 5時間だが、3時間超厳しいリッジのち小さいサーマルソアリング」


水蒸気や黄砂?などにより、白または水色の空による晴れ。高気圧に覆われ、正面系
の風になるはずだったが、結果は、2時頃まで東サイドの風に時々東南東の風が混ざる
程度で、超厳しいリッジソアリングだったが、その後南東から南の風に変わり、やっと
サーマルソアリングになった。

TOの風・・・11時頃~2時頃 東サイドの風 3~6m
       2時頃~4時半頃 南東~南   3~6m 時間とともに弱る
ソアリングできた時間帯・・・11時頃~4時半(2~5時間)
高度・・・600~800m弱 700mを越えることも簡単ではなかった。
アウト&リターン・・・Toから1~2km
            高度が低いため攻めれない。
フライヤー・・・17人か?(ハング5人 ビジター8人 愛媛 広島 長野)
          今日は河原で泊まる人多し。四国のハングが何人か集まるため
         坂Gさんも、予定を1日延ばし明日も飛ぶことになった。

アクシデント・・・1件 ビジターのトップ沈(罰金5000円)
        主な原因:南東の風だったが、偏流アプローチをしていなかったため

     トップ沈もどきも1件あった。ストールでの墜落のため、危険性は高かった。

写真は、2:04の空とソアリングを始めたばかりのハング2機

 私が、超厳しいリッジソアリングを11時45分~1時25分まで1時間40分して
やっとトップランするまで4人しかテイクオフしておらず、この後全員テイクオフし、
4時以降5人トップランした。
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除