「高度800~1000m 2~3km 3~4時間」
午前中曇り、11時頃から晴れ始めたまに積雲も発生し、ほとんど曇ることなく晴れが続いた。フライトは12時半頃から始まり、1時から2時にかけて全員テイクオフしていった。 サーマルは、いつもの所にはほとんど発生せず、アマサキ・サブラン・ダイナムを結んだ三角地帯から多く発生し、そのサーマルを利用してニビュークの3機が安定したソアリングをしていた。稜線周辺のリッジ面にはバブルやサイドローターなども多く、オメガ7でもそれなりにグラグラ揺らされたが、潰されることはなかった。 雲の動きは、東や北東から移動してくる雲が多かったが、高度や時間帯によっては、西から移動する雲もあった。ということは、風がぶつかり合うシアーラインもあったのではないだろうか。 3時過ぎには、2人トップランしその他は河原にランディングしていた。
TOの風・・・南西系1~6m 4時頃は南西~正面3~4mで安定していた ソアリングできた時間帯・・・12時半頃~4時以上 3~4時間 高度・・・800~1000m位 2時半頃は雲底900m アウト&リターン・・・TOから2~3km ダイナムや高速道路など フライヤー・・・12人か?(ハング4人 ビジター9人? クラブ員3人) 竹OさんのグループやH夫妻など、河原で泊まり込みのビジターもいる。 アクシデント・・・なし 車のパンク1件
|