2014 11月 28日

「晴れのち昼過ぎから曇りのち雨 アゲンストのちホロ 5~20分のソアリング」

天気予報は曇りと晴れに分れていたがアゲンスト3~4mで、午後9時頃から小雨予報が出ていた。朝起きるといい天気だったため、もしかするといい方に外れ2~3時間はソアリングできるのではないかと期待が膨らみ、今日しかチャンスのないタンデムを入れていたので一安心した。11時に清滝LDで待ち合わせていたが、合流後酔い止めを家に忘れていたことに気づき家を往復した。山に上がる途中、ガラスが空いていると思い込み唾を外にはいたところ、ガラスが締まっており、唾がガラスに張り付いた。「うそ~!」こんなミスをすることは極めてまれなため、ひどくガックリした。ペーパータオルで拭き取り、何もなかったかのように車を走らせたが、このときに気づくべきであった。今日は特別珍しい悪いことが起こることを!
 11時45分TOに上がると、まずまずのアゲンストだった。

TOの風・・・11時過ぎ~12時半頃 晴れ 南東~南1~4m トンビソアリング中
       12時半頃~1時半頃  曇り 東~南 1~2m
       1時半頃~3時頃    曇り 西~北のホロ0.2~2m
       3時過ぎ~       霧雨のち2~5ミリの本降り
ソアリングできた時間帯
  11時過ぎ~1時頃 グライダーと技術により、30分以上可能と思われた!?
ソアリングの様子
  多少ゲインしていたが、5~20分程度のソアリングで清滝LDにランディング。
タンデム・・・1件
  風の予測が見事に外れ、ホロの合間のごくわずかの無風チャンスを狙って、初めて
 タンデムでテイクオフし、純粋にぶっ飛び、ローリングとピッチングと360度ター
 ンをして5分でランディング。女性にしては脚力が強かったため、実験的に試してみ
 たが、今後はめったにすることはないだろう。
 (反省:アゲンストが吹いている12時半までにタンデムをしておくべきだった!
  せっかくの知らせがあったのに!)
フライヤー・・・4人
アクシデント・・・なし
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除