2012年7月8日 (Sun)

高岡「午前1200m 午後900m 7時間 午前5km 午後2~3km


高気圧に覆われ晴れ、エリア内に積雲も出来た時間帯も少しはあったが、ほとんどはブルーサマル。
そのサーマルもあまり発生しなかった。 11時に河原LDは、北のホロだった。

TOの風・・・11時~12時半 南東~東サイド 1~4m 高度1200m(積雲あり) 
                        (エンツォ 北5kmのアウト&リターン)
       12時半~4時 南~西南西 4~7m 高度900m位
       4時~6時   南西    2~3m 高度600m位
サーマル・・・リフト:+1~4m
       乱流の程度:優しい~普通
       発生頻度:900mは1時間に1本位 600mは1時間に2~3本
アウト&リターン・・・午前中にフライトしていれば、TOから5km
           午後は、TOから2~3km
フライヤー・・・20人弱(ハング4人 ビジター6~7人)
アクシデント・・・なし(不安定なトップラン少々)
2012-07-08 20:18 in パラグライダー #

2012年7月1日 (Sun)

高岡「草刈り・道の整備と少しのソアリング」


早朝小雨。天気予報では昼頃まで時々雨があり午後曇り予報だったが、結果は、8時頃には雨が上がり
その後曇りたまに晴れ。

 12時頃から1時半頃までは、時々晴れ間もあり、1~3m位のアゲンストでソアリング可能だった。
ベストのタイミングでテイクオフすれば、多分1時間位はソアリングできたと思うが、安定してくるだろうと思い草刈りを続けていたら、ベストのタイミングを逃してしまった。
2時半頃から、西北西のホロ0~4mに変わり、ホロで安定してしまう。ガックリ!

 ソアリング10分~30分、フライトした人4人。
 1本目、リッジソアリング20分、2本目ホロの合間にテイクオフし、ぶっ飛び。


2012-07-01 20:15 in パラグライダー #

2012年6月17日 (Sun)

高岡「リッジからサーマルそしてリッジ、そしてリフトなくなる


午前中、曇り時々晴れ。山道の水たまりの水を排水する溝をスコップで作ったり、タイヤをパンク
させるとがった石を砕石ハンマーで砕いたりしながら12時過ぎTOに上がると、雲底がほぼTOと
同じだった。その後雲底が下がり、TOが雲に包まれた後雲が晴れ、ソアリングコンディションになる。

TOの風・・・12時半~3時 2~5m 
ソアリングできた時間帯・・・12時半~3時40分(約3時間 飛びっぱなし)
高度・・・雲底700m
サーマル・・・リフト:+1~3m/s
       乱流の程度:非常に優しい
       発生時間:1時間少々
アウト&リターン・・・TOから3km(ダイナム)
フライヤー・・・8人? パラのみ
         ニューグライダー オゾン ENZO(EN-D 2列ライン)初フライト
アクシデント・・・なし

オメガ6でフライト。
2012-06-17 20:11 in パラグライダー #

Page 85/215: « 81 82 83 84 85 86 87 88 89 »