2012年3月26日 (Mon)

雪乃の子供達


一番お問い合わせの多かったキャンディーに素敵なご縁がありました。
パピヨンのお兄ちゃんのいるお家に行きます。
お引き取りが4月中旬~になると言う事でちっちゃなキャンディーそれまでに少しでも大きくなりましょう。
今現在ちっちゃなキャンディーとクッキー ミルクとポッキーの組み合わせで遊ぶことが多くなりました。体重と体格にだいぶ差が出てきましたので
キャンディーは他の子と遊ぶのは大変そうです
クッキーも小さいながらに男の子ですから少し骨がしっかりしてきて890グラム..生後2カ月を過ぎて890グラムですからかなり小柄ですね
キャンディーはもう少し少ないです
明日ワクチン予定なので皆さん計ってきます
ミルクが1200グラムで一番大きいですが多分一番良いサイズで将来ママと同じか少し大きい2.5~2.8くらいになりそうな気がします
キャンディーとポッキーも小さいですが、流石プリンスの子(笑)胴は短くないです

お顔がスペシャルなキャンディー


ぬいぐるみみたいにふわふわなクッキー



こちらもぬいぐるみみたいなミルク



おぼっちゃまポッキー



2012-03-26 19:28 in カテゴリー1 #

クレア出産までのお話



実はクレア..もう産ませるの止めようか最後にもう一回産ませるか?
悩んだのですがこの前も書いたように、あの日カードが取れてチャンピオン完成したら交配しようかなと思っていたんです。もしあの日取れずにチャンピオン完成しなければおそらくもう交配はしなかったと思います。
そんな訳で交配したのですが、実は交配したその日から後悔していました。
こんなに小さいクレアに果たしてもう一度産ませるべきだったのかと...
結局その日は外玉だったので、やはり出産を考えると不安になり一度きりの交配でした。クレアは1.5キロ程で家でピュアの次に小さいのです。
しかもポメラニアンのように胴がめちゃめちゃ短いんです
今回何故か?たった一度しかも外玉ですぐ外れたのに3頭も入っていました。出産予定日が近づくにつれお腹が胃まで押し上げて今にも破裂しそうに見えました。なんていうんでしょうか?犬の気持ちが判るとまでは言えませんが、犬の体調も自分の体調に重なりますし、今回も最初から帝王切開に決めていました。ですので陣痛が来てすぐ、力む前に病院へ行きました。こう見えても体に似合わずかなりの心配症で、自分の判断に間違いはないと振り返ってみてもお迎えにいくまでは凄く不安なんです。出産まじかや子育て中は絶対に電気を消して眠る事もありません。そんなこんなでお迎えに行きますと先生が一言!危なかったですと....やっぱり!と私
この時点では何が危なかったかまだ聞いてなかったのですがなんかとっても不安だったんです。
結果子宮が裂けていて、触った途端にスーっと全部裂けてしまったそうです。実際クレアの体に3頭は無理だったんだと思います。
私が最初から帝王切開に決めていなくて、クレアが力んでしまったら
おそらくクレアも危なかったでしょう。危機一髪でしたが、ギリギリセーフで今回も自分のせっかちな性格に感謝しています。アリエスの時もそうでした。先生は2.3日待てばと言ったけど私は待てなくて翌日お腹を開けたんだけどあの時も先生危なかったって言ってたな
土曜日の午前中の話で今日で3日目..クレアは食事もしていますし
体調はまぁまぁです。しかしおっぱいが足りないのかなぁ
子供達現状維持と-の2通りです
ジルも3頭分はおっぱい出なかったので、今日の夜増えなければカテーテルの出番です
2012-03-26 13:03 in カテゴリー1 #

2012年3月22日 (Thu)

エミリーご懐妊(*^_^*)



やったーエミリーご懐妊です~
3度目の正直...一番望んでいた子との間に子供は出来なったけど
琥珀君と交配してやっと子供が出来たよ~
北関東2日間今までにないナーバスだったのでもしや?と思いエコーに行ってきました。2頭確認できました
このまま2頭出産までいってくれると良いな
エミリードックショーに連れて行ってしまってごめんね^_^;
ご飯を全然食べないので今日から工夫して食べさせましょう

クレアもチャンピオンを完成したのでもう一度だけと思って交配しました
とても小さな子なのでお腹がもう破裂しそうに大きいんです
帝王切開に決めているので陣痛が来次第のお話をしてきました

日曜は病院が午前中だけなので土曜に陣痛が来てくれることを願います

可愛いクレアのお相手はプリンスです
2012-03-22 11:47 in カテゴリー1 #

2012年3月19日 (Mon)

ナイナイ(ナイト)と王ちゃん(王子)


初のお出かけがドックショー会場でとても疲れちゃったみたいです
王ちゃんは今日は復活していますが、ナイナイちょっと元気ないです

他の子達ですが、エルは餌を子犬用にして量を2倍にしたらだいぶ
重くなってきたのでこのまま続けます。レディーもここの所調子が良いです
マックももうご飯を食べなくてやばいかも?と思っていましたが
なんとか昨日今日と食べてくれています
雪乃の子供達は順調そのものでカリカリも良く食べます
愛嬌のの良い子達でとにかく可愛いです


2012-03-19 22:57 in カテゴリー1 #

2012年3月18日 (Sun)

ドックショー


2日間御苦労さまでした♪
パピヨン展は直前でアメリカ人なので琥珀は出すのを止めました
家からはジン、エミリー、アノンです
ジンはやる気がないのが問題なんですが、ビビらないので今後ボチボチ出そうと思います。評判もなかなか良かったです
アノン牡の審査を見ていて今日は5頭5席だよ~なんて言っていたら
なんと嬉しい一席その後ウイナーズビッチです

エミリーは昨日もビビっていましたが、今日は最高にひどかったです
ちょっと休みます(>_<)
そして今日は琥珀君..名変したこと忘れていて危うく呼んでもらわなかったら棄権になっちゃうところでした
4頭一席で2枚めカードゲットです
今日は本当にアノン4頭4席だよ~って言っていたら
あれれ?嬉しい一席でまたまたウイナーズビッチ
今まで勝てる勝てると思って負けていたので、駄目だ駄目だと思ったのが良かったのか最高の2日間でチャンピオン完成しました
アノンおめでとう!
次はミウちゃんがんばるよ~



2012-03-18 23:11 in カテゴリー1 #

Page 165/342: « 161 162 163 164 165 166 167 168 169 »