2007年5月14日 (Mon)

アリエス退院 



アリエス今日予定通り退院してきています。お顔がふてくされていますが凄く元気です。声をかけると興奮して足をすぐに入り口にかけて危険なのでかまいたいけどなるべく自然に接しています。
手首のあたりの骨折だったのでおそらく手首は曲がらず動かないように
ギブスで固定されているだろうと予想していたのですが、わずかな部分に上手くプレートを入れてくれて手首もちゃんと動かせるんです。
凄く難しい手術だったのでやはり東京に連れて行ってよかったと思いました。あまりに上手く固定されている為何事もないようにバタバタしていて先生も手術日当日から冷や冷やだったそうですが、これから骨が出来てくるまで場所が場所だけにどれくらいかかるか予想もつきませんが、このやんちゃ姫をどうやって大人しくさせるのか悩みます。でも手術前に説明を受けていた最悪な状態よりはだいぶ見通しも明るいのでなんとかがんばっていけそうです。

さてさて話はまったく変わりますが、家のクレアもうすぐ生後半年になりますが1320グラムで体重がぴったり止まってしまいました。姉妹のクララちゃんは1400グラムだし、ケイティーの子のバジル君はクレアより小さいかもと思っていたのに1800グラムを越えたそうです。ママジルは1680グラムでした。まさかジルが目標になるとは.....クレちゃん何とかママまでは成長してくださいね。

それから昨日巣立ったレイン君、お家に着くまでの車の中で叫び続けお家に着いても食事も摂らず、夜には胃液を吐いてしまったそうで凄く心配しましたが、先住犬のパピちゃんがいるおかげも大きいと思うんですが、今日の朝にはご飯も完食したそうで安心しました。


2007-05-14 23:47 in カテゴリー1 #

クレアちゃん退院おめでとうございま~す。

最初の予想より、良い結果になるようでよかったですね。
大人しくして、早く治りますよう~に(^○^)

by wako 2007/05/15 (Tue) 00:24:35

アリエスちゃん、退院おめでとう~。
まだしばらくは大変だけど、アリエスちゃんもりえさんも頑張って下さいね。

クレアちゃん、BABY BISSおめでとうございます。
クレアちゃん、1320グラムなんですね。
まだ6ヶ月だから、もう一回り大きくなって欲しいですね。
バジル、あんなに大きさが違ったメルモと、肩を並べる体重になりました。
メルモが止まり気味~って感じですが、2匹とも食欲が凄いんですよ。
何とか2キロ目標に~と思ってますけど、どうでしょうかね?
早くスッテンテン状態の毛から、脱出して欲しいです。

by あいあい 2007/05/15 (Tue) 00:37:15

wakoさんいつも気にかけてくれてありがとうございます。
アリエス最初に聞いていた最悪の状態よりはだいぶ良さそうなのであとは栄養管理と大人しくさせることに気をつければいい方向に向かってくれると思っています。


あいあいさんおはようございます
クレたん思えば生後4ヶ月から成長していないような.....
バジル君ビックリしました。オフ会のときもまだまだメルモちゃんより小さいかなと思っていましたがぐんぐん追いついていたんですね。おそらく2キロいきますね
嬉しい誤算です

by りえ 2007/05/15 (Tue) 08:54:31

おはようございまーす。

退院、良かったですね。家もそうでしたが、おとなしくさせるのがたーいへん!!でした。ハウスに入れておとなしくさせておいて下さい。と言われても、ハウスから出たいがために、カシャ、カシャと。結局、自由にさせてしまいました。見通しも明るくなって、ほっとしましたね。

by eri 2007/05/15 (Tue) 09:18:13

by 2007/05/16 (Wed) 15:01:50

eriさんありがとうございます、
意外に?今のところ大人しいので助かっています。
3週間後の検診で又良い結果が報告できればいいなと思っています

by りえ 2007/05/16 (Wed) 16:17:59

この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110157/blog/blog.cgi/c1/a200705142347.trackback