2012年8月17日 (Fri)

巣立った子


お写真頂きました~琥珀とヴィーナスのこです。
ファニーの同腹です
エルとリオの中間の様な感じなので家の子っぽい感じですね
ファニーも感じ変わったかな?


2012-08-17 21:18 in カテゴリー1 #

2012年8月15日 (Wed)

赤ちゃんたち



女の子達明日で生後2週間早いですね~
体重が長女480グラム、次女390グラムとだいぶ差があります。
とにかく長女はおっぱい飲みたがりさんなんです。
次女は大人し目なのでソフィアも次女をひいきしています(笑)
ソフィアの子で生後2週間で400グラムなかった子は今まではいなかったと思うので流石に歳でおっぱいの出も良くないのかな?
ちなみに大きさや足のサイズは同じです
ただ単に長女は太ってます。愛理の男の子は次女と同じような成長です。
今の所とても綺麗に見えます。ボーディー、バービーのようにお顔サイドの黒い部分
の毛が伸びて綺麗になると思います。男の子も目が開きかけてきました
成長の早そうな子供達です
早く離乳食になって長女にお腹いっぱい食べさせてあげたいな(*^_^*)
2012-08-15 21:51 in カテゴリー1 #

2012年8月14日 (Tue)

エミリー駄目でした



もう少しだったので本当に残念です
もう一度頑張るかもう終わりにするかこれから考えなければ....
ヴィーナスの女の子が他には家にバニラしかいないのでどうしようかな
エミリーはとても良い体をした子なので子供を産むのにこんなに苦労するとは全く思いませんでした。
本当に気に入っている子なので残念です
バニラは凄く小さいんですよ
写真だとそうは見えないと思うんですけど....1.8キロ位の子です
2012-08-14 13:58 in カテゴリー1 #

2012年8月12日 (Sun)

いろいろ


先週でション6回目の抗がん剤終了しましてとりあえず様子を見ることになりこれで抗がん剤は終了です。特に何の副作用もありませんでした、しいて言えば最後の抗がん剤の時針を抜いた後すぐに血が止まらなかったらしく
次の日まで包帯を巻いておいてと言われました。そんな所です
この間2階のエアコンが壊れかけた時ションを一度下に降ろしたんですが
甘えてうるさいので結局エアコンも何とか盛り返して2階にいます。
マリンもエアコンが壊れかけた時1階に下りたきりですが今の所
キレる事もなく落ち着いています。考えて見るとマリンは所構わず甘えてくるのであたしが冷たくあしらいすぎて精神が病んでいたのかもしれません。
今面倒でも甘えてきたら毎回相手をしてあげているのでこれが原因だったならこのまま優しいマリンに戻ってくれると思います。
ソフィアの大きな乳腺の固まりは実は2×3センチぐらいのかなりいびつな
大きな固まりで出産2週間前のシャンプー時には無かったはずなんです。
病院の先生は腫瘍かな~とりあえず授乳が終わらないとわからないと言っていました。毎日確認していましたが現在の大きさは1×2センチ程に小さくなりました。どちらにしても授乳中は取れないと言われていたので小さくなって良かったです。残ってしまえば授乳後にとる事になります。
雌の場合の乳腺腫瘍だけはしょうがないかなと思っています。
かなりの確率でなりますので特に出産経験のある年齢のいった犬はしょっちゅう確認しています。早い段階でとれば悪性でも転移の可能性が非常に少ないとてもたちの良い(笑)腫瘍なので皆さん乳腺腫瘍が出来ましたら高齢でもほっておかずに取る事をお勧めしますよ。まぁ私も14.15歳過ぎた子なら少し様子を見るかもしれませんが、13歳くらいまでで元気な子なら迷いませんね。ちなみにうちは出産が終わった女の子は全員避妊しますが、避妊してしばらくは乳腺腫瘍は避妊する前と同じように出来やすいです。数年立つと避妊していない子よりは出来にくくなると思います。

とここから子犬ちゃん達のお話
まずは愛理の息子ちゃん略してアイムス
天使の羽根付き大人しいぼうや
全く泣かないしほとんど動かないので心配になるんだけど体重は毎日増えてるのでピンポイントでおっぱい飲んでるみたい
お顔が小さく尻尾が短めなので小柄になるかも?
生後1週間目の体重ピッタリ300グラム




ソフィアの女の子達どうも茶白だったみたい(^_^;)
信じられない事に長女う~う~う~う~わんわんわんわんと鳴くんですよ。
赤ちゃんの言葉なので少しはっきり感はないんですが明らかに2つの言葉?を組み合わせています。さすが不思議王子のジンの子不思議度MAXですよ
通常赤ちゃんが文句を言う事はたまにありますが、ワンワンワンは初めて聞きました。まだ生後10日です、しかも目がうっすら開いています。おませさんです。
長女350グラム、次女310グラム生後10日の体重です
ソフィアは今まで女の子だけを産んだことがないので何とも言えませんが
男の子達はいつも生後2週間で500グラム生後1カ月でほぼ1キロでした。生後2週間で400グラム前半だと大抵将来小さくなります
というか多分ソフィアの女の子で雪乃が一番大きくて2.3キロぐらいです。大きくなると良いのだけど...



オーナー様募集する子犬は生後1カ月以降こちらのブログとオーナー様募集ページに載せます
しばらくお待ちください
2012-08-12 13:34 in カテゴリー1 #

2012年8月7日 (Tue)

雪乃



可愛い雪乃です
愛理が2階で子育てしているので雪乃も2階に居ます
雪乃の出産は出来ていれば1ヶ月後になります

子供達はひとまず順調です
愛理が初産で少し大変ですが試行錯誤で頑張っています
ご飯をなかなか食べてくれないのでいろいろおかずを入れたりしていますが
元々カリカリしか食べない変わった子なので難しいです
2012-08-07 13:29 in カテゴリー1 #

Page 154/342: « 150 151 152 153 154 155 156 157 158 »